マイページ
ログイン
会員登録(無料)
スマホはこちら
ツイート
ネタ
ジャップ「ギブミーチョコレート!」米国大使「ヘイカモン」
908
view
更新日2017-03-29 21:08:00
まとめ人:
GLDN
さん
(0)
1
:
名無しさん@涙目です。(catv?)
:2011/03/23(水) 20:30:54.69 ID:zz3lpvdQ0
東日本大震災で、米国のルース駐日大使が23日、宮城県石巻市の避難所を訪れた。
今回の震災で大使の被災地訪問は初めて。
「日本の皆さんと一緒に災害を乗り越えたい」と住民らを励ました。
大使は黒いジャンパーとズボン姿に登山靴を履き、
夫人らとともに約1200人が避難する渡波小学校を訪問。
亀山紘市長から被災状況の説明を受けた後、住民が避難生活を送る教室や体育館を回った。
教室内では、毛布にくるまって寒さをしのぐ避難者1人ずつと10秒以上抱き合いながら、
「全面的に支援したいと直接伝えたかった」と語り掛けた。
松坂とき子さん(76)は「力強かった。ありがたかった」と感謝していた。
体育館に入った大使は「力強く生きていることに深く感動した。
日本の皆さんと一緒に災害を乗り越えたい」と話した。
夫人や同行した米太平洋軍司令官らがチョコレートやおもちゃを配ると、
子どもたちは笑顔で受け取っていた。
大使は訪問後、「大変な苦労があると思うが、
小さい子どもを見て、希望が目に見えた」と語った。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2011032300888
2
:
名無しさん@涙目です。(大阪府)
:2011/03/23(水) 20:31:25.72 ID:PTOhsdI5P
福島
気まぐれまとめ
ガチでやばい心霊スポット(廃墟)行ってきた
コントのような展開wwwコンビニ強盗「金を出せ」 店長「ピッ、料金こちらになります」 強盗「金取ってくる」
HUNTERxHUNTER風に ブラック企業を語るスレ
新宿駅で男子高校生がはさみで首刺される 「俺は家が無いんだ」と大声で叫んでいた男を注意し
岡山県の公道でマリオ&ルイージがリアルマリオカート 目撃者ら困惑
パククネ大統領 「船長らは殺人に等しい!」「自らの地位を守る為に他人の顔色を伺う公務員は政府から出ていけ!」
オマエラえもんにありがちなこと
面接官「リンゴは英語で?」俺「アップル」面接官「平凡ですね」 こんな時、面接のプロが模範解答を解説
【中国BBS】「650億円請求すべきだった」 「全中国人が賠償請求すべき」戦後補償の「先例」か、商船三井への賠償請求を歓迎
「ヤキ入れかバイク没収か選べ」"恐喝"で少年4人逮捕 - 警視庁
Copyright 2chみんなのまとめ