マイページ
ログイン
会員登録(無料)
スマホはこちら
ツイート
読み物
アニメ史を振り返る特番にありがちなこと
681
view
更新日2017-03-29 10:06:00
まとめ人:
GLDN
さん
(0)
1
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:13:24.20 ID:9b/DMpYg0
ヒロインの一番人気は未来永劫に浅倉南
6
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:14:35.45 ID:ndbxUFQ30
権利関係クリアにする労力を惜しむので
90年代後半以降はエヴァくらいしかやらない
4
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:14:31.84 ID:zX7WWlVr0
マジンガーZの人が歌う
9
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:15:25.55 ID:er63czFy0
比較的最近のアニメの話題になると空気が変わる
11
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:16:14.76 ID:hrAZBJ4IO
最近のアニメなんて出さない。
深夜アニメなんてほとんど出さない。
今更みなしごハッチとか誰得
7
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:14:43.23 ID:zxsMdy/zO
泣けるシーン一位はフランダースの犬
14
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:16:58.30 ID:9b/DMpYg0
オタ向けにはエヴァを入れておけば食いつくだろうという風潮
16
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:17:00.57 ID:zD9MTx2nP
観客SE「フワァァ〜〜〜〜〜」
12
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:16:23.46 ID:ZOqqlrrK0
らんらら〜♪
らんらら〜♪
てぃんぐるてぃんぐるふぁいふぁいやいや〜♪
17
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:17:17.71 ID:Kc3H62q7O
柴田理恵が泣く
18
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:17:28.01 ID:U7K0umWx0
せいぜい新しくてもけいおん
19
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:17:51.07 ID:RHyLZY+50
10年後20年後もタッチやらフランダースの犬やらが紹介されるのだろうか
まさに様式美
20
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:17:52.16 ID:5/AJntZrO
土田がにわか知識をどや顔でひけらかす
22
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:20:07.92 ID:DPPRgb8r0
深夜アニメで誰も喋らない
25
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:21:04.69 ID:bIVmTLCT0
ゲストに大御所声優
ありきたりな質問
23
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:20:34.69 ID:9b/DMpYg0
岩崎良美が出てきてタッチを熱唱
145
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:48:05.94 ID:Xmpk7Myn0
>>23
これ
そして最高にウザい
28
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:23:07.84 ID:XWYfYOCT0
あのセリフやってください〜
ワー!!!!!!
30
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:24:12.26 ID:MrCkeEIy0
今のアニメ→ワンピース
31
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:24:42.20 ID:ndbxUFQ30
ナルトやハンタすらスルー
33
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:25:54.02 ID:XGUrbGZKO
視聴者ランキングでも90年代アニメしかランクインしない
34
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:27:08.71 ID:t/oq4UKXP
最近は多すぎて票が割れるから全国民アンケートだと不利だよな
37
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:28:03.93 ID:uCvysxJ80
うる星やつらが出てらんま1/2が出ない
リングにかけろが出て聖闘士星矢が出ない
39
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:28:56.49 ID:LrHJLcRZO
自己紹介なのに
「オッス、オラ悟空。」
と言う大御所声優
43
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:31:17.74 ID:S4sr5mSA0
ひたすら立たされるクララ
42
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:30:31.32 ID:gsoFG1Zs0
あの手の番組で10年以内の作品シッカリやった事ってあるの?
まぁ地上波で深夜アニメ並べても視聴者がついていけないだろうけど
49
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:34:18.39 ID:tUgXosgS0
>>42
最近のアニメは視聴者が付いていけないってのもあるけど、権利関係で映像が使えないってのもある
44
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:31:48.85 ID:9f7c3fEe0
お前らが喜ぶ深夜アニメの話や映像をゴールデンに流せるわけない
茶の間が凍りつくわ
45
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:31:54.71 ID:303CB+Z00
完全に空気のマクロス
47
:
ルリルリ ◆ifo6e/Z0mIvX
:2013/07/30(火) 08:33:09.19 ID:Ze/dgf9L0
>>45
愛おぼをちょいと触れた時があった気がする
51
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:36:29.73 ID:hGF93VtBP
星矢はたまに見るけどトルーパーとシュラトは華麗にスルー
52
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:38:14.40 ID:DYCGjNu90
20年後にはこの手の番組は成り立たなくなるだろ
一般向けアニメが縮小していってるし
50
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:35:46.67 ID:t0OZ0vsYO
ハクション大魔王はあの意外な人が声優を
53
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:38:45.49 ID:DH+Yt+S20
そろそろスクライドとかビバップくらい出てこないですかね?
55
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:39:41.49 ID:VqCemVkh0
いまこういうのはアメトークの専売的な部分あるしなあ
58
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:41:20.62 ID:SXUpxL6s0
振り返るどころか知らない人の方が多い出演者達
67
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:44:02.98 ID:303CB+Z00
私アニメ大好きなんですぅっていうニワカのアイドルが必ずいる
56
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:40:29.04 ID:303CB+Z00
ゲストに呼ばれてもタッチくらいしか出てないので
毎回タッチの裏話とオカマネタで乗りきる三ツ矢雄二
75
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/07/30(火) 08:51:08.94 ID:zRPSBrQ60
ハイジ、パトラッシュの異常age
土田のでしゃばり
ハルヒが萌えアニメ筆頭
ワンピースワンピースワンピースワンピース
76
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:52:42.26 ID:EFDDYora0
ネロがタヒぬシーンだけ見せられても泣けないよな
77
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:53:35.59 ID:DYCGjNu90
「このアルプスの少女ハイジ、実は意外なあの人が手がけたという」
「ざわざわ」
「そう、この作品、実はあの宮崎駿監督が若き日に携わった作品なのだ」
「ええーっ」
80
:
ルリルリ ◆ifo6e/Z0mIvX
:2013/07/30(火) 08:54:47.05 ID:Ze/dgf9L0
>>77
高畑って全く話題にならないよね、駿ばっか
78
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:54:08.59 ID:Exxoe0FUO
今だとまどか出しそうね
74
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:50:32.73 ID:mZhJ9mVX0
最近の深夜アニメをやったらやったでお前らが叩く
81
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:55:11.72 ID:NlBgQCMFO
唐突に少しだけ取り上げる最近のアニメ
86
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 08:59:04.76 ID:h/ewC1eX0
一世を風靡したのに触れられもしないCCさくら
87
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:00:13.01 ID:PY4XXSXiO
>>86
作品のクオリティーも人気もレジェンドレベルなのにね
92
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:03:31.23 ID:DH+Yt+S20
けいおん映って大勝利!とネットは騒ぐが、お茶の間ではトイレタイム
93
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:03:54.18 ID:DYCGjNu90
テレ東はある意味アニメ専門チャンネルだからノーカンという暗黙の了解
96
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:09:00.90 ID:VqCemVkh0
名作劇場は連れそう動物がいないとダメなのか
104
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:13:49.61 ID:9BEy2ke70
ロボットアニメはマジンガーとゲッターだけ取り上げて
兄貴を歌わせて茶を濁す
109
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:19:59.33 ID:PY4XXSXiO
その手の番組で持ち上げられがちなヒロイン
浅倉南
毛利蘭
峰不二子
綾波レイ
ハイジ
ラム
メーテル
ナミ
まず触れられないヒロイン
タカヤノリコ
ルリルリ
木之本桜
112
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:21:58.22 ID:pO4AA9b7O
声優に自分の名前を言ってもらってはしゃぐ芸人
133
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:40:02.61 ID:STt3T49q0
いつまでジジババ世代に合わせてやってんだよ
135
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:40:22.48 ID:DYCGjNu90
要するにここ20年ほどで一般向けアニメが激減したということ
実際ゴールデンでアニメほとんどやらないでしょ
138
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:41:57.21 ID:9BEy2ke70
>>135
ぶっちゃけそれに尽きる
141
:
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15)
:2013/07/30(火) 09:43:11.46 ID:zRPSBrQ60
いまの30、20代ターゲットなら
ポケモン、デジモン、ワンピース、コナン、CCさくら、プリキュア辺りが無難やね
147
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:49:27.69 ID:yqCZiN9/0
>>141
30代20代ターゲットでプリキュアが入っているという謎
まんま大友むけじゃないですかやだー
146
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:48:35.20 ID:9BEy2ke70
>>141
それにシフトしてくだろうな多分
後は、らきすたとか俺妹とかガルパンとか、
自治体がタイアップした作品系コーナーでヲタを釣る
142
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:44:45.04 ID:DYCGjNu90
実際こういう番組でもエヴァは結構特集されてるでしょ
一般にウケたヲタアニメだからでしょ
一般にウケれば普通にやるよ、視聴率が全て
143
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:47:04.74 ID:rvZ4bipf0
>>142
それしかしなくなるけどなwww
番組の主旨がそもそも間違いのような気がしてきたw
144
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:47:13.45 ID:26YPXZxD0
お約束の感動名場面集()
柴田理恵が泣かなくなった時が番組の終焉
151
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 09:53:23.20 ID:w251QqAK0
エヴァの紹介
スタジオ「おおーっ!」
ハルヒの紹介
スタジオ「しーん・・・」
163
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 10:07:47.87 ID:+qbm9kUZ0 BE:703779825-2BP(0)
古い名作だしときゃ良いと言う風潮
169
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 10:27:47.33 ID:9BEy2ke70
深夜アニメは出てもノイタミナ枠くらい
後は萌え豚釣りを数本
177
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 11:59:46.30 ID:RdrS42Iy0
ハイジがこのあと、とんでもない行動に!
3 2 1 ……
やめろ
178
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/07/30(火) 12:20:35.88 ID:fDk3r3Ds0
正直見ても古過ぎて面白くない
古けりゃ名作ってわけじゃねーだろ
親はオタでも子は育つ! 1
posted with
amazlet
at 13.07.30
堂高しげる
銀杏社
Amazon.co.jpで詳細を見る
気まぐれまとめ
マイナーで面白い映画
コントのような展開wwwコンビニ強盗「金を出せ」 店長「ピッ、料金こちらになります」 強盗「金取ってくる」
HUNTERxHUNTER風に ブラック企業を語るスレ
新宿駅で男子高校生がはさみで首刺される 「俺は家が無いんだ」と大声で叫んでいた男を注意し
岡山県の公道でマリオ&ルイージがリアルマリオカート 目撃者ら困惑
パククネ大統領 「船長らは殺人に等しい!」「自らの地位を守る為に他人の顔色を伺う公務員は政府から出ていけ!」
オマエラえもんにありがちなこと
面接官「リンゴは英語で?」俺「アップル」面接官「平凡ですね」 こんな時、面接のプロが模範解答を解説
【中国BBS】「650億円請求すべきだった」 「全中国人が賠償請求すべき」戦後補償の「先例」か、商船三井への賠償請求を歓迎
「ヤキ入れかバイク没収か選べ」"恐喝"で少年4人逮捕 - 警視庁
Copyright 2chみんなのまとめ