マイページ
ログイン
会員登録(無料)
スマホはこちら
ツイート
速報
なんでゲームのアニメ化ってことごとく失敗するの?
366
view
更新日2017-03-28 23:01:00
まとめ人:
GLDN
さん
(0)
1
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:17:11.70 ID:cO9u45S60
ブレイブルーだけは期待したのに
4
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:19:18.56 ID:wrQKsZKZ0
たまに成功するからいいじゃん
40
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:35:42.02 ID:xE7Onm9W0
ポケモンという金字塔
7
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:20:20.20 ID:EM80jrKQ0
今期BBの話一切聞かなかったな・・・
6
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:19:54.62 ID:DNiARbeg0
下位互換だもん
10
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:22:02.48 ID:fLxJIYVe0
恋愛0キロメートルをアニメ化すべき
9
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:21:42.19 ID:PIzU6E5Q0
ゲームっていうのは、プレイヤーの意志が介入することを前提として作られているから
どうしてもダメになる
15
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:24:37.89 ID:epWi0pHN0
ブレイブルーね
ゲーム内で使われてるアニメと作画が違うし、格ゲー原作なのにアクションシーンが少ないから速攻で見るのやめたよ
16
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:24:41.23 ID:5n+QzFXn0
ブレイブルーは力いれすぎてからまわってる感がある
とくにストーリーは
13
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:23:49.00 ID:lsImdqbMO
ブレイブルーは構成脚本が酷かった
アクションをむろみさんの人がやってた筈なんだが作画も駄目だったな
まあゲーム原作にも名作はあるよ
14
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:24:33.63 ID:OmdHUNrM0
閃乱カグラはまあまあだった
18
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:25:42.55 ID:MA1q1PuTO
シャイニングハーツは許せる
19
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:25:46.92 ID:X4fyyDB/0
ミルキィ一期は良かった
21
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:27:21.17 ID:OmdHUNrM0
でもストリートファイター?の映画って好評だったんじゃないの?
20
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:26:31.68 ID:bwLEzmdP0
制作陣に愛がないとか
原作厨のネガキャンとか
55
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:44:34.94 ID:e0ZAlR31i
ペルソナ4って失敗だったの?
わりと面白かったんだけど
22
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:27:33.62 ID:LJb3kbhV0
P4面白かったわ
67
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:59:00.45 ID:QTMoaMZX0
ダンガンロンパの話はやめろ
58
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:48:43.64 ID:tzfiesmW0
ダンガンロンパはもういいだろ!!
23
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:28:17.50 ID:Aa424t5Z0
だいたい岸のせい
24
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:28:35.52 ID:OmdHUNrM0
アイドルマスターはどうだったの?
ロボットアニメじゃないほう
34
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:31:36.62 ID:LJb3kbhV0
>>24
映画化するほど人気
27
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:28:55.79 ID:/O0lKwiU0
ブレイブルーって元のゲームからストーリーはちんぷんかんぷんじゃん
28
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:29:15.62 ID:Fzy50JLf0
スクールディズとかめちゃ面白かったけどな
31
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:30:51.55 ID:PIzU6E5Q0
>>28
誠を原作より悪化させてたのは残念だが
それ以外は普通にできよかったな
まあギャルゲーとかエロゲーは
アニメ化しやすいよね、ルートごちゃまぜにしなければだが
29
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:29:23.73 ID:OmdHUNrM0
イナズマイレブン
ムシキング
30
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:29:29.85 ID:1t5g/Qd50
おっとカオスヘッドの悪口はもっと言え
33
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:31:33.48 ID:OmdHUNrM0
ソニックX
デジモン
ロックマンエグゼ
ひぐらしのなく頃に
ボンバーマンジェッターズ
41
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:35:55.71 ID:FHWTX3fT0
>>33とか
子供向けだと名作多いんだけど、なんで大きなお友達向けだと駄作が多くなるんだろう
35
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:32:48.35 ID:f10ezMOs0
アニメ化知ってる人が少なそうなデビルメイクライ
42
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:36:04.99 ID:YCZhmiEp0
ひぐらしのなく頃にとかいう大成功作品
実写化、OVA化、パチスロ化、全て三拍子揃ってるぜ・・・
38
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:34:00.57 ID:1iMmBhZIO
膨大な要素があるゲームの何を重点置くか
そしてファンじゃなく新規が楽しめる・わかる配慮がされてるか
これをミスると大抵が微妙
43
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:36:12.38 ID:XNke1/D/P
WA2成功してんじゃね
45
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:38:07.57 ID:Lrz8iFi00
きみのぞも酷かったな
水月と遥ルートのひどい部分をとって正ヒロイン(遥)に行かないという
46
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:38:14.15 ID:1t5g/Qd50
レイトンの映画どうだったの?
47
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:38:15.18 ID:zrPwNYgr0
そもそもBBはストーリーからしてめちゃくちゃなのに
アニメにしようとしてるのが間違い
48
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:40:26.17 ID:f10ezMOs0
アマガミは成功したよね
BD-box早く届け
キミキスは知らないけど
49
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:41:00.85 ID:P9DutxFu0
グリザイアのアニメ化はよ
50
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:41:14.97 ID:hBjXKsSs0
ちょっと待て
シュタゲは成功だろ
51
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:41:35.05 ID:1iMmBhZIO
ポケモンの構成・脚本家なんて原作ファンへの配慮なんてしてなかったわな
まずロケット団、次にポケモンのドラマとプレイヤーであるトレーナー(サトシら)は重視しなかったらしいし
いま思えば、いきなりオニスズメによる襲撃と原作無視だったわwww
53
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:42:11.42 ID:PIzU6E5Q0
>>51
ピジョンがトキワの森にいるしなwww
52
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:41:45.20 ID:K4zBpCRgO
そういえばアニメのゲーム化も散々だな
54
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:43:32.31 ID:LJb3kbhV0
>>52
アニメ放送時期に合わせないかんとか
人気が出てるうちに発売せないかんとか
納期が無理ゲーすぎる
59
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:48:49.44 ID:PIzU6E5Q0
>>52
ギアスのLOST COLORSとか
テクモのキャプテン翼シリーズとか
たまに良いゲームが有るくらいだな
88
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:27:56.25 ID:PIzU6E5Q0
>>84
オリジナルストーリーでも面白くて原作愛があればいいんだけどな
キャプテン翼2なんかがいい例
第一部は、翼がブラジルで各オリキャラを倒しながら、最後に映画版のライバルのチームを倒す、ブラジル編
第二部は岬君が南葛で日本の選手たちを倒していく日本編
第三部は翼が今度は若林くん、さらに第二部オールスターである全日本と戦うジャパンカップ編
第四部は翼くんが全日本のキャプテンとして原作の世界のライバルと戦っていき、ラスボスは第一部オールスターのブラジルユース
ってふうに、きっちり盛り上げるところを作って頑張ってたし
スパロボなんかもアニメのゲーム化だな
85
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:14:17.25 ID:4/FwPozP0
ロスカラはR2版も欲しかったな
DS版の方も良かったぞ
88
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:27:56.25 ID:PIzU6E5Q0
>>85
記憶喪失同士でアーニャとのからみとか見たかったなあ
もったいない
73
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 11:17:31.30 ID:4/FwPozP0
アニメのゲーム化もだいたい失敗する
化とか禁書とかまどマギとか死屍累々
75
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 11:56:31.02 ID:y5Mm1uoT0
>>73
あれは版権に予算とられすぎて内容が糞になるんじゃないのかな
76
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:00:34.98 ID:FHWTX3fT0
>>73
そのアニメそのものに対する愛情が無くて
ただ仕事としてゲームを作るから失敗作になる
と模範解答
80
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:07:15.25 ID:4e91TE990
アニメのゲーム化も最近は安定を求めて原作再現ばっかりでオリキャラ介入ものが無くなって寂しい
極上生徒会やコードギアスを見習えよ
82
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:10:18.63 ID:PIzU6E5Q0
>>80
ロスカラは神
原作のキャラの見せ場を尊重しつつ
オリ主人公のかっこよさも見せて
主人公とアニメの皆が一緒にいてほしいと思える作品だった
60
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:49:21.18 ID:sW7xIgJk0
ブレイブルーはCPまでやったら
CTCSの疑問が解けて行くから
その辺をアニメで分かりやすくして欲しかった
62
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:50:13.12 ID:FHWTX3fT0
アニメのゲーム化なぁ
カプコンだと割と安牌だったような気が
66
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:57:40.93 ID:qWAf1xBy0
原作通りにやろうとしてだいたいコケてる
69
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 11:00:20.22 ID:AaDkcrUe0
ネプテューヌのアニメは
ストーリーはアニメオリジナル
長い原作を1クールに詰め込む
謎シリアス
とこれだけ地雷要素がありながら原作ファンにはわりと好評だった
87
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:21:09.21 ID:0+QRZrcP0
>>69
オリジナルって言ったからには変に原作沿わないでほしかったな
まぁ電気コード拘束は良かったけど
61
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 10:50:05.83 ID:dSHpgd/o0
ネプテューヌが二期狙えそうなくらい売れてビックリした
70
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 11:05:16.97 ID:1UstMIyW0
ゲームと方向性を大きく変えると稀に当たるってピンク玉が言ってたよ
71
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 11:16:36.67 ID:eAXcOqBY0
ポケモン、デジモン、ボンバーマンジェッターズ、メダロット、ダンボール戦記、ガングレイヴ、ef、lain、kanon、air、クラナド、うたわれ、なのは、シュタゲ、P4、アイマス、アマガミ
ゲーム原作といっていいか微妙なところでロードス島、.hack、GA
うわぁ驚きのギャルゲ率
72
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 11:17:00.78 ID:yJW2nnbN0
うたわれよかったじゃん
74
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 11:31:56.91 ID:dhMCT2pl0
原作の表現を意識しすぎて映像化する意味がなくなるからじゃないの?
77
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:02:36.03 ID:NOioWtJl0
ゲームは電脳紙芝居みたいなものですら読み進めてその世界に入って行く没入感があるというか何と言うか
アニメで映像化されると逆に俯瞰で上から眺めてるだけというかプレイスタイルが全然違ってくる
違うメディアでただ同じ内容を垂れ流しても前者の没入感には適わないんで
アニメという動画映像主体のメディアに合った見せ方で作っていかないとただのあらすじ紹介の劣化コピーになる
79
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:07:02.69 ID:UzZf0JlSO
BBのアニメはゲームのOPだけで良かったのかもね…ぬるぬる動いててみんなめちゃくちゃかっこよかったのにTVアニメはもう…しゃもじは本当にこれがやりたかったのかよ
81
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:08:24.61 ID:sW7xIgJk0
>>79
そのOPも4話まで完成しなかったよ!
83
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:11:21.43 ID:/O0lKwiU0
>>79
ほんの数分だけ作るのと
テレビシリーズ作るのじゃ労力が全然違うからな
短距離走で良いタイム出せたからってフルマラソンに挑むようなもの
86
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:21:07.13 ID:8JPIBdVh0
夜明け前より瑠璃色な
H2O
月姫
デモンベイン
84
:
以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします
:2013/12/21(土) 12:13:00.71 ID:SXPn0DJo0
ゲームなんてコンプに10時間以上下手すりゃ50時間とかかかるだろ
アニメ1クール25分×13話だと5時間ちょいしか尺無いんだぞ、まずまとめるのが無理
成功アニメは大抵テーマ抽出してそこだけ死守、後はカットと改変入れまくりじゃね
TVアニメーション「BLAZBLUE ALTER MEMORY」第1巻 (初回限定生産版) [Blu-ray]
posted with
amazlet
at 13.12.21
加賀クリエイト (2013-12-25)
: 1,000
Amazon.co.jpで詳細を見る
このまとめへのコメント
気まぐれまとめ
どうなってんだってくらいマッチョな犬の運転手激写されるwwwwwwwwww
お金のために働く必要なくても働いたほうがいいの?
【朗報】女子バレー、ユニフォームにレオタード導入!!
彡(゚)(゚)「当方vo、プロ志望のg.b.dr募集」
中国版ツイッター微博で何故か「巨大アヒル」が規制対象に その原因となった画像
三毛別羆事件のヒグマ(340kg)より巨大なヒグマ(400kg)をハンター2人が仕留める
【朗報】 なんJ民、わりと素直
「ミジンコ」の真の姿がヤバイ!!!! 走査型電子顕微鏡で撮影されたミジンコ(画像あり)
野口英世は黄熱病を発見していない、みたいな偉人の意外なエピソード教えろ
【悲報】初雪
体がやたらと疲れやすいんだけどなんか良い方法ないんか?
ATM前の女「あ、私の番だわ。カード出さなきゃ」 -
【悲報】アップルに激震!!!
LINE使って決闘した中学生wwwwww
【悲報】適当手話ニキ、過去に複数罪で起訴されていた
【悲報】日本から3兆円貰ったケニア「中国との関係のほうが大切」
【金融】黒田日銀総裁「現時点で追加緩和をする考えはない」
【速報】大分の高校入試で指原が出題されるwwwww
斉藤和義ってどうやって飯食ってんの? -
【悲報】EU離脱戦に参加したポンドホルダーさん、新しいFXコピペを作り上げてしまう。 | |
闇金ウシジマくんをリアルとか言ってる奴wwwwwwww
おまえらの会社に有給休暇ってある?
企業の有休取得時期指定「年5日」義務に!!
魂の存在否定派に聞きたいんだけど自分の意識どう証明するの?
【画像あり】元モーニング娘。吉澤ひとみが『激やせ』・・・・・・・・・
クレカの審査落ちた
「池袋ショッピングパーク」、24年間にわたり下水道料金約4億円を不正に免れていた
【画像】水族館のマンボウ怖すぎワロタWWWWWWWWWWW
ガキの頃には出来たのに大人になって出来なくなった事 -
姪(4才)「ふぇ…おじちゃんなんでもゆうこときくからようかいうぉっちかってぇ〜」←やばい
きのこ派vsたけのこ派,決着ついにつくと判明!!!
【動画】UFC格闘ゲームのバグった動きがキモすぎると話題に -
米朝さん葬儀に姿を見せた上岡龍太郎氏(73) 久々の“上岡節”炸裂 ちゃっかり長男アピールも
【画像】テニスに負けて悔しがってる女子小学生がすごく可愛いwwww -
もう年金が破綻するのは時間の問題なのになぜ払わなきゃいけないの?
Copyright 2chみんなのまとめ