僕「Ctrl+Alt+Delete」 一般人「しゅ、しゅごい…」 |
1947view 更新日2014-04-30 20:28:00 |
|
2 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:37:18.15 ID:hAv4juHd0.net
Windows+L
超便利
3 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:37:39.62 ID:4HwSH66f0.net
俺「Ctrl+Alt+Delete」パパ「あ!壊れた!」
5 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:38:52.12 ID:bxg3bgOV0.net
タスクマネージャーだっけ
こんなもんブラクラにしか使わないだろ
7 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:39:09.30 ID:PypjMyJI0.net
おもむろにプロンプト開いて
exet(ッターン!
9 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:39:34.52 ID:JD7tYA6n0.net
CtrlZは現実世界でもミスると指動くよな
12 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:40:40.61 ID:YXKrshQL0.net
>>9
まじであるwww
10 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:40:23.42 ID:pW+fst7D0.net
shift+enter
書き込み
11 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:40:35.50 ID:vElmjlKT0.net
俺「セーフモード」
15 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:41:34.72 ID:Flyny38J0.net
レス番号を素早く入力 → そのレスに移動
29 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:51:05.60 ID:jZzeEQlQ0.net
>>15
知らんかった・・・・
31 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:51:57.50 ID:Flyny38J0.net
>>29
俺もJane7年ぐらい使ってて、偶然見つけたんだわ
38 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:58:12.66 ID:jZzeEQlQ0.net
>>31
まじか。おれ今、驚愕のなんたらみたいなかんじになっとるわ
16 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:42:50.20 ID:uYKtMrqc0.net
一般人「あ、あれ?たすくまねーじゃーが起動しない!」
俺「ctrl+shift+escな」ッターン
一般人「すごい!」
17 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:44:05.55 ID:HtTn9hPJ0.net
キーボードの左端に手を置く→タスクマネージャ起動
19 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:45:11.78 ID:gd20VRud0.net
Win+eが捗る
20 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:45:19.45 ID:Rd+UqzfHi.net
一般人「………」チキッ…スーッ…チキッ…
俺「Alt+Prtscr」ッターン!
21 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:45:41.00 ID:UMUujxYi0.net
22 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:46:27.21 ID:pYaipXh+0.net
カーチャンクラスだとCtrl+Cを10年経っても覚えない
30 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:51:51.18 ID:1UA6FHaM0.net
俺「Ctrl+R」
一般人「?」
俺「mspaint」
一般人「!?」
俺「calc」
一般人「はひぃ…///」
俺「notepad」
一般人「ふぇぇ・・・??!」
32 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:53:02.84 ID:jbnKgXqZ0.net
一般人「スタート プログラム アクセサリ 電卓」
ぼく「Win+R “calc”」
71 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:18:41.61 ID:mo5khEdoi.net
>>32
なお一般人のほうが早い模様
36 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:55:22.14 ID:TOxqiYUL0.net
俺「Ctrl+Alt+↓」
39 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 13:59:48.93 ID:9+QYUjVA0.net
>>36
これやったらマジギレされたわwww
43 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:03:22.59 ID:b/g81leCi.net
俺「Win+r」notepadと入力
一般人「えっ?普通にアクセサリから起動すればよくね?」
俺「」
44 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:04:17.07 ID:g28RXM9V0.net
一般人「入力してクリック・・・入力してクリック・・・」
俺「TabTabTab」カタカタカタ
45 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:05:43.35 ID:Flyny38J0.net
一般人 「デスクトップのアイコンまで移動、ダブルクリックでアプリ起動」
俺 デスクトップはゴミ箱だけ その場でマウスくるくる2回→ランチャー表示→クリックでアプリ起動
nrLaunch
47 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:06:55.39 ID:0tFhONxe0.net
>>45
マウスくるくるめんどくさくね
61 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:13:35.71 ID:Flyny38J0.net
>>47
デスクトップと違って、一番最前面に出てくるから楽、デメリットは出す目的なくても、くるくるすると出現しちゃうところ
>>48
貼り付けた画像が悪かったが、
ジャンルごとにタブページ出来るから、
タブでページ分けると使いやすい
いろいろランチャー試したが、唯一これが使いやすくて今でも使い続けてる デメリット : 一部バグが残ってて、特定操作で登録したアイコンの全てが消える
48 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:06:55.61 ID:uYKtMrqc0.net
>>45
逆に使いづらいだろそれ
デスクトップにアイコン並べてんのと変わらん
52 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:08:45.18 ID:xB18vZWM0.net
>>45
そんな便利でもない
53 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:10:11.05 ID:aQITBGju0.net
>>45
他ボタンマウスに割り当てとけよ
46 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:06:51.81 ID:JeIjNxfP0.net
俺はClaunch派
50 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:07:42.69 ID:4HwSH66f0.net
tab便利過ぎ
65 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:16:32.20 ID:4m6YEpcQ0.net
Ctrl+Alt+Delete使わないといけない状況の時にはもうキーボード効かないから結局長押し
67 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:17:20.22 ID:xrHIXkWK0.net
ショートカットキー登録しとけばランチャーなんか必要なくね
72 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:18:58.24 ID:VLdHna7r0.net
>>67
いちいち登録する手間を加味したら素直にランチャー使った方が早い
75 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:21:24.46 ID:Flyny38J0.net
>>67
フリーウェアやらで30・40超えてくると、ショートカットじゃキツイだろ?
69 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:17:52.75 ID:JeIjNxfP0.net
Ctrl+windows+TAB
うおおおおかっけーーぬるぬるーーー
85 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:42:24.92 ID:h6LqMauH0.net
この手のショートカットで一番よく使うのは貼りつけのCtrl+Vだよな?
87 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします :2014/04/30(水) 14:53:49.29 ID:rjAWLCYI0.net
FだとF10が一番使ってる
この記事の削除申請フォーム
削除された場合は、記事URLにアクセスするとトップページにリダイレクトされるようになります。