ヒグマが岩を何度もガラスに叩きつけ破壊 動物園「あ…遊んでいただけ、自然な行動だから…」 |
164view 更新日2017-03-25 10:12:00 |
|
動物園のヒグマ、ガラスの囲いを「破壊」 米ミネソタ州
http://www.cnn.co.jp/fringe/35067115.html
米ミネソタ州アップルバレーのミネソタ動物園でこのほど、ヒグマが岩で展示スペースを囲うガラスを壊すという「事件」が起きた。
この展示スペースは野生のクマが暮らす自然環境を模して作られており、ガラスの向こうにいるクマを間近に見られるということで人気だ。
ガラスを壊したのは飼育されている3頭のヒグマのうち1頭。幸い、ガラスに穴が空いたり外れたりすることはなかった。
「ガラスに岩がぶつかるすごく大きな音がして、みんな走って逃げた」と、目撃者の男性は言う。「まるで道具みたいに岩を使っていた。クマはガラスを5回叩いた」
(略)
動物園の広報はCNNの取材に対し、「1頭のヒグマが展示プールの底にあった岩を動かし、ガラスの壁に沿って転がしていたところ、たまたま内側のガラスが損傷した」と答えた。「動物の側にも来場者にも被害や危険はまったくなかった」
(略)