- 1 :リサとギャスパール ★ :2016/06/11(土) 16:17:48.11 ID:CAP_USER9.net
-
オーストラリアのタスマニア島だけに生息し、絶滅が危惧されている珍獣、タスマニアデビルが現地で発生している伝染病から守るため、
日本やアメリカに分散して飼育されることになり、来日した2頭が11日から東京の動物園で公開されています。
来日した体長が60センチほどの2頭のメスのタスマニアデビルは11日から、東京・日野市の多摩動物公園で公開され、多くの家族連れなどが見学に訪れています。
オーストラリアのタスマニア島だけに生息するタスマニアデビルは、おなかの袋で子どもを育てる有袋類で、
かわいらしいしぐさの一方、激しい攻撃性を持つことなどから悪魔を意味するデビルという名前がつけられています。
全文は以下(動画あり)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20160611/k10010553171000.html
- 2 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:18:56.91 ID:ZcsfVtRq0.net
- きゃわきゃわ
- 4 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:20:50.83 ID:kUe7tm1z0.net
- 危惧種なんだ知らんかった
- 3 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:19:46.15 ID:CxBiOTcFO.net
- くまもんが悪魔と間違えられたのはこの子のせい?
- 5 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:23:16.46 ID:AFj8HLk20.net
- タマデビル
- 6 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:23:35.58 ID:Rff5EIb40.net
- なんでこいつがデビルなのw
- 21 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:40:20.70 ID:CcWL7T090.net
- >>6
肉食で家畜を襲う、鳴き声も怖いらしい
- 23 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:50:38.67 ID:QpoLT5TX0.net
- >>6
骨ごとバリバリいけるぞ
- 7 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:24:08.46 ID:7dItldun0.net
- ある動物園での会話
キリン「あいつの檻、人だかりができてるな」
ライオン「すごい人気だよね」
サル「エサだっていいもの食ってるらしいよ」
シマウマ「VIP待遇か、うらやましい」
ゾウ「まさに優待類だな」
- 14 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:32:02.46 ID:nEquxpVB0.net
- >>7
ダジャレじゃねーか
- 63 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 19:51:25.58 ID:GrLIvXjt0.net
- >>7
象はオヤジだったのか
- 8 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:24:27.26 ID:TfcJJERM0.net
- もっとエキセントリックな外観だってような
- 11 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:27:13.13 ID:6WIGjDNS0.net
- 鳴き声が全然かわいくないんだよね
- 12 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:27:53.78 ID:hHvIkQQo0.net
- 歩いてるだけだと可愛いが、食いっぷりはまさにデビル
- 52 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:45:05.67 ID:XiXHfqAv0.net
- 鳴き声がすごい
- 13 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:29:48.98 ID:qnTomSyx0.net
- 病気に対抗して早く成熟するようになったとか凄い
- 15 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:32:25.82 ID:3zDq7xco0.net
- この容姿なら干支の13番目にしてやっても良い。
- 16 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:32:43.41 ID:caEEs1Wt0.net
- 交尾もデビルってたような・・・
- 35 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 17:33:50.68 ID:A4Y9/ivR0.net
- 繁殖期の時に雄が雌をハイエースして監禁するんだよな
- 17 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:33:01.11 ID:zFUtoIkI0.net
- sympathy for the Tasmanian devil
- 19 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 16:36:43.89 ID:jCelKXoR0.net
- >>17
please allow me to introduce myself
- 28 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 17:02:30.13 ID:DFZcegGT0.net
- えっ見に行きたい
ずっと憧れだったんだ
- 32 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 17:14:39.42 ID:w5Hy5onT0.net
- 伝染性の癌が蔓延してるんだよな
- 33 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 17:19:12.76 ID:fs0eHOTk0.net
- >>32
伝染性の癌なんてあったら大変だなw
- 43 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:21:20.90 ID:QpoLT5TX0.net
- >>33
だから絶滅の危機なんだよ
結構前のダーウィンが来たで抵抗性がある奴も出てきたみたいな話聞いたけどどうなったんだろな
- 44 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:34:50.18 ID:w5Hy5onT0.net
- >>33
大変なんだよ
デビル顔面腫瘍性疾患 (DFTD)
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%B9%E3%83%9E%E3%83%8B%E3%82%A2%E3%83%87%E3%83%93%E3%83%AB
デビル顔面腫瘍性疾患(英:Devil Facial Tumour Disease, DFTD)は、タスマニアデビルの顔面や頚部に発生する致タヒ性の悪性腫瘍(癌)である。
単にデビル病(デビル癌)とも呼ばれる。繁殖や餌の争奪時における咬傷を通じて癌細胞自体が臓器移植のように他のデビルに直接伝染するとみられている。
1996年に初めて発生が報告されてから被害は急速に拡大しており、2009年時点で個体数は70%減少し生息域の60%に疾患の発生が見られるなど、
何らかの策を講じない限り今後50年間で野生のタスマニアデビルは絶滅する恐れがある。
- 53 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:45:22.61 ID:fs0eHOTk0.net
- >>44
ありがとう。
伝染と云うから空気感染と勝手に思ってしまってた。
- 58 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:51:46.89 ID:oelqaHgm0.net
- >>44
血液で移る肝炎みたいな感じかな
同種で争わない優しい同士の個体しか残れないね
- 57 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:47:31.24 ID:MVuCuSCs0.net
- >>55
フロリダどっかのラッコも伝染病みたいだけど、少ない個体から
増やすと病気に弱くなるのかな
- 39 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 17:49:41.38 ID:D2zI0vs50.net
- タスマニアデビルよりウォンバットの方が人懐こくて可愛らしいよな
- 34 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 17:26:02.16 ID:KWx1/wC50.net
- 絶滅危惧種を見せ物にして飼育環境保てるのか
- 47 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:39:32.22 ID:iKCsC3QK0.net
- あれ?タロンガズーに一杯いたのに〜
時代の流れだな!
- 59 :保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2016/06/11(土) 18:54:45.67 ID:WkosI/Ti0.net
- (#゚Д゚)っ
- 65 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 19:53:28.56 ID:RSHp8eldO.net
- >>59
懐かしいなバックスバニー好きだったわ
シルベスターの子供がおぼっちゃまくんの声でめちゃカワだった
- 51 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:42:38.06 ID:+G+EYlbT0.net
- ぜんぜんデビル顔してねーな
- 60 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 19:21:38.50 ID:RVMbsZ6X0.net
- デビルアローは超音波
- 61 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 19:45:09.86 ID:zkPtAXQm0.net
- やさしい悪魔
- 31 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 17:04:05.14 ID:R0upIwJe0.net
- 結構可愛いな
- 50 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:42:37.22 ID:wQE7reMP0.net
- なぜメス2頭
- 56 :名無しさん@1周年 :2016/06/11(土) 18:46:23.79 ID:h6bBevLw0.net
- >>50
キマシ
この記事の削除申請フォーム
削除された場合は、記事URLにアクセスするとトップページにリダイレクトされるようになります。