マイページ
ログイン
会員登録(無料)
スマホはこちら
ツイート
読み物
Appleのロゴのリンゴが欠けてる理由をガチっぽく説明出来た奴が優勝
1204
view
更新日2017-03-23 14:11:00
まとめ人:
GLDN
さん
(0)
1
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:32:21.178 ID:Ob9PVkOX0.net
リンゴが欠けてる理由を教えてください
2
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:33:10.713 ID:7yMtN/BG0.net
なんで欠けてるのか考えるから印象に残る
3
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:33:10.805 ID:hAW8tq+Xp.net
ジョブズが齧ったリンゴを手に取ってこれでいいだろって言ったから
5
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:33:25.475 ID:ZtDda9OJ0.net
完璧な物を求めるため
7
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:34:09.929 ID:dBXb0BBja.net
リンゴ=知恵の果だから
聖書では知恵の実を食べたことは人間の罪だが
リンゴをかじったマークにすることで人間の知性を肯定的にとらえてるだけ
10
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:34:59.537 ID:hAW8tq+Xp.net
>>7
いいね!
19
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:37:29.029 ID:hqTbOv5v0.net
>>7
真面目にこれだと思ってた
アップル製品はあなたに知性を与える禁断の果実です的な
22
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:38:08.251 ID:XS9JyQti0.net
>>19
と言うかそれ結構既出の俗説じゃん
8
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:34:22.532 ID:CZzRzNuc0.net
ニュートンはりんごが落ちた光景を見て偉大な発見をした
アップルはそこから更に一歩進んだ先進的な製品を生み出すという意味でりんごをひとかじりしたマークにしている
41
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:41:39.769 ID:HDQ9dptC0.net
>>8
おお
31
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:39:34.257 ID:gG8u99k20.net
>>8
これ初めて聞いた
40
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:41:38.399 ID:CZzRzNuc0.net
>>31
さっき思いついた嘘だから当然!
9
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:34:28.619 ID:b0lXBmy00.net
何の果物か判らなくなるから
11
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:35:03.307 ID:GuQ0+SzDr.net
リンゴが欠けている→不完全
不完全な物をずっとロゴマークとしておく事によって「まだ完全ではない」「まだまだ未知の部分を探求し続ける」等の指標となるから
12
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:35:19.887 ID:itsrQCdA0.net
Appleはリンゴという意味もあるがApplicationという単語にもかけてる
cationには「不完全なもの」って意味があるから不完全なリンゴ
13
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:35:46.796 ID:27ScGW9n0.net
オサレ
15
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:36:37.872 ID:XS9JyQti0.net
デザイナー「うーん、ただのリンゴだと物足りないなぁ。そうだ!かじった感じにしよう!」
16
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:36:44.839 ID:64NLbIDS0.net
他社がすでに使ってたのでちょっと変えた
17
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:37:06.743 ID:dp0NomHu0.net
元々は欠けてなかったけど、小さい頃からの相棒が裏切って会社を辞めた時に欠けた。
その相棒が作ったのがWindows
26
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:39:18.662 ID:p2U+imKR0.net
>>17
これ
18
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:37:07.068 ID:4mW8nvD3a.net
ジョブズは若い頃から自分が発達障害を抱えていることを無意識の内に理解していて
人間として欠陥していることを理解していた
会社の商標マークを考案する際に「自分」→「欠陥人間」という形式を
「りんご」→「欠ける」という象徴的な形で表したのではないか
45
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:44:23.657 ID:C3vjKhewx.net
>>18
心理学的にはこれ
あの欠けたリンゴはジョブズの深層心理を表してるんだ!
20
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:37:33.762 ID:29fjiVjz0.net
ここまで全部それっぽくてワロタ
21
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:38:03.700 ID:eEtF95mF0.net
欠けた部分を埋めるのはユーザーだから
33
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:40:26.536 ID:uhusKmql0.net
>>21
なんか長々と回りくどく書いてるうちにめんどくさくなってやめて戻ったら書こうとしたことが1文で要約されてて虚しくなった
38
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:41:32.482 ID:eEtF95mF0.net
>>33
俺も3行ぐらい書いたあとめんどくさくなって要約したからな
23
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:38:19.954 ID:JEN7MU4a0.net
黄金比でデザインされてる
丸はついで
24
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:38:31.686 ID:EZrcPqKQ0.net
最初リンゴが虹色で一部が背景の色と同化していたから
25
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:39:16.988 ID:rmqloDMcd.net
ジョブズ「君は完璧なリンゴを持っている。私は齧りかけのリンゴしか持っていない。そういうことだ」
28
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:39:24.869 ID:8vO5veAA0.net
リンゴは知恵の実、ここまでは誰でも説明できる
でも本質はリンゴを食べることで楽園追放の身に遭うということ
楽園は今までの安息の地にあらず、新しいフィールドに目を向けよというサイン
リンゴを食べる、ではリンゴそのもののイコンを描けないから一口だけ齧った絵面なんだよ
そしてイブは女性だから一口サイズというのも頷ける。まぁ嘘だけど。
29
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:39:32.716 ID:dbEtAXiB0.net
林檎は知恵の実の比喩
天才的な知恵から爆発的人気の商品を生むアップル社そのもの
34
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:40:39.617 ID:SVhaC8sx0.net
ジョブズが欠けてるからな
35
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:40:54.004 ID:JAAeyPDe0.net
アップルマークのリンゴはアダムが齧ったリンゴ
初めて知恵を付けた人間をAIであるSiriに当てはめて
これから人工知能は人類と同じ学習し賢くなっていくという意
36
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:41:13.191 ID:eIGbO+ema.net
おれはずっと梨だと思ってた
37
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:41:31.102 ID:fpRtnG58a.net
あれは1つのリンゴから欠けた形じゃなくて、0からリンゴに向けて創造する途中の形。
ジョブスの思い描いた未来がやってきた日に、まるまる1つのリンゴにマークが変わる。
47
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:45:51.195 ID:eIGbO+ema.net
>>37
そんな日は一生来ない
42
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:41:57.990 ID:olnWhEN+0.net
PCにはバグがつきものでバグってのは虫だからアップル製品は虫も食うほど良い(美味い)っちゅーことやで
44
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:43:36.768 ID:FDRlYxRj0.net
会社とユーザーの関係
会社がリンゴ(知恵や技術)を与えユーザーがそれを食べる(使用)を表している
46
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:45:16.504 ID:QOVmd/550.net
いくつかロゴのデザインをしていたがコーヒーをこぼしてダメにしてしまった
そのシミでちょうど欠けた形に残ったリンゴのマークが採用された
48
:
◆JAAOObnDPcdp
:2016/10/09(日) 01:45:53.828 ID:kIvzo2ha0.net
The Beatlesが立ち上げたアップルレコードのロゴとかぶり対立。しかしジョブスがThe Beatlesのファンであったため一歩引いた欠けてるロゴにした
50
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:47:11.200 ID:dw5T6Qmja.net
お前ら知らないの?
あれ梨だよ?
52
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:47:36.823 ID:Le/5Y2kf0.net
未来をちょっと味見しようというメッセージ
55
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:49:11.008 ID:+Mx8IZY70.net
Appleは6人の大学生が卒業したら立ち上げようと約束をしていた
ある日その内の一人が在学中に不慮の事故でタヒんでしまった
欠けた部分はそいつを忘れないようにするため
60
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 02:04:28.640 ID:wmKc6A3z0.net
>>55
じゃあ今は2かじりしたロゴにしなきゃダメじゃん
57
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:52:45.048 ID:IE0vCAPY0.net
普通リンゴは欠けた部分から腐食が進んでいく
しかしアップルのロゴは決して腐敗したりはしない
あれは自然の摂理をも覆す人の力の象徴であり、神に対する挑戦だよ
59
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:54:27.207 ID:rLxi6roz0.net
あなたの持っているAppleの製品が
リンゴの欠けている部分なのです
43
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:42:56.493 ID:e1L7XgRV0.net
結構それっぽくてワロタ
6
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:34:02.487 ID:yTygvJ0O0.net
あれは容量のバイトとかじるのバイトを掛けてると思われがちだが全く違う
デザイナーの気まぐれ
56
:
以下、\(^o^)/でVIPがお送りします
:2016/10/09(日) 01:51:31.318 ID:83Bt5IJq0.net
りんごが好きだからに決まってるだろうが!!!!!
気まぐれまとめ
【閲覧注意】 ドイツ・ケルンの集団レ○プ動画が公開される -
コントのような展開wwwコンビニ強盗「金を出せ」 店長「ピッ、料金こちらになります」 強盗「金取ってくる」
HUNTERxHUNTER風に ブラック企業を語るスレ
新宿駅で男子高校生がはさみで首刺される 「俺は家が無いんだ」と大声で叫んでいた男を注意し
岡山県の公道でマリオ&ルイージがリアルマリオカート 目撃者ら困惑
パククネ大統領 「船長らは殺人に等しい!」「自らの地位を守る為に他人の顔色を伺う公務員は政府から出ていけ!」
オマエラえもんにありがちなこと
面接官「リンゴは英語で?」俺「アップル」面接官「平凡ですね」 こんな時、面接のプロが模範解答を解説
【中国BBS】「650億円請求すべきだった」 「全中国人が賠償請求すべき」戦後補償の「先例」か、商船三井への賠償請求を歓迎
「ヤキ入れかバイク没収か選べ」"恐喝"で少年4人逮捕 - 警視庁
Copyright 2chみんなのまとめ