4 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:31:31
なつかしいな
5 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:32:13
あのゴルフ棒みたいなミニ四駆ぶった炊いて向き変えるやつはどこで買えますか?
7 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:33:01
今思うと一台600円は高かったな
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:33:54
>>7
本体はそれほどでもなかったが
パーツはぼったくりだと思った
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:41:32
おばあちゃんは
タミヤを買ってきません
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:44:55
うちにはタミヤがありませんでした
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:46:52
そういやなんか今ミニ四駆もどきが売ってるらしいね
CMで見たが
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:48:20
>>28
何かセンスの微塵も感じないウンコみたいなデザインだよな
30 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:49:00
ベイブレードとか言うやつだな
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:49:10
コブラパーツと極悪ダッシュモーターの組合せが最強
テラハヤスwwwwwwwwwwwwwwww
46 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:55:01
近所のおもちゃ屋がやってたレース大会に3〜4歳ぐらいガキのバトル四駆が混じってて
レース始まる前、みんな勝手に走らせてるときにそいつだけ逆走して
ミニ四駆片っ端から吹っ飛ばしてたwwwwwwwwwww
50 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:55:58
>>46
想像するとワロスww
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 17:57:21
アバンテテラカッコヨス
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:01:12
ハンマーGクラッシュカッコヨスwwwwwwww
70 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:02:37
マンガみたくミニ四駆と一緒に道で走ってみたが、
ミニ四駆が結構速くて追いつけなくて、自動車に引かれたことが多々あったな。
71 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:03:12
そういえば消防のときミニ四駆入れる箱がマジステイタスだったよな〜
でもあれ3000円くらいして高かった・・・
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:04:10
僕はブラックセイバーの黒沢太ちゃん!
123 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:14:06
溝を走らせてたら……………ウンコが!!
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:16:21
お前ら、肉抜きはしたよな?
131 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:16:43
ミニ四ファイターとかメカニックマンとか今なにやってんだろ………
138 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:18:01
メカニックマンはハンバーガーが好物だったはず
146 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:19:45
>>131
この前職安の前で煙草吸って待ってたよ
貧乏そうだったなぁ
172 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:25:19
土屋博士ってほんとに博士号持ってるのか?
173 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:26:28
なんか作りたくなってきた。
まだ売ってるのかな?
モーターの臭いカギタスww
189 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:32:59
軽量化の為のドリル持ってたヤシはネ申
190 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:33:32
アニメ、漫画キャラ司法裁判のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1117066483/
22 名前:水先案名無い人[] 投稿日:2005/05/30(月) 18:17:12 ID:ayWR9rwc0
【二人組の男が模型店で暴行】
大阪府警察は今月2日、「店内で二人の男が暴れている」との通報を受け、
星馬烈容疑者(21)と星馬豪容疑者(20)を傷害罪の現行犯で逮捕した。
調べによると、容疑者らは模型店のミニ四駆コーナーに立ち寄ると突然
「ミニ四駆はおもちゃじゃねぇ、マシンだ」などと叫び、
ピンバイスやニッパーで店員を滅多打ちにして全治4ヶ月の重傷を負わせたという。
容疑者らは「おもちゃコーナーにミニ四駆が置いてあるのが許せなかった」と供述している。
このスレ思い出してワロスwwwwwwww
191 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:33:42
うはwww知らねすwww。
197 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:35:46
>>190
テラワロスwwwwwwwwwwwww
223 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:45:55
ここにいる奴らはあれか?
テレビチャンピオンが野球で中止になったから野球が嫌いになった人らか?
まあそれ俺なんだが
226 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:48:01
>>223
不思議だ。そんな記憶ないのに何故か心に引っかかる物がある。
俺の忘れてる少年時代に何かあったのだろうかwwwwうぇwww
228 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 18:51:24
ウルトラダッシュモーター使ってて優越感浸ってたな俺wwwww
はいはいハヤイハヤイ
251 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 19:12:04
スタビライザーポールとかつけてたな俺wwwww
カーブの負担を減らすんだっけな
252 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 19:13:57
コースアウト防止?
256 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 19:18:11
>>252
それにも関わらず、コースアウトして誰かの道具箱に突っ込んだのを思い出したwwwwwwww
264 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 19:52:01
コースは高いからダンボールで自作した奴は俺だけじゃないはずだ。
269 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 19:55:26
スカウターつけてるハゲがいたな
273 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 19:57:10
コロコロとかボンボンとか使ってコース作ってた奴挙手
275 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 19:57:36
ちょっと鉄心先生のとこいってくる
288 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:11:46
壁走りの何が得してるのか最後までわからなかった
289 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:12:14
ローラーは6個までですよ
299 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:22:26
お前ら何のマシンつかってた?
俺はビークスパイダーだったんだけどwwwwwwwwwwww
300 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:23:14
マグナムセイバー
302 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:23:52
レイスティンガー
310 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:26:42
>299
スピンアックス
311 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:26:45
プロトセイバーかスピンアックス
312 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:27:32
フルカウルばっかりかよこのほうけいやろう!
314 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:28:11
ブラックセイバー
316 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:29:21
>>314
ギヤをローラーの部分に取り付けたりしたか?
319 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:30:12
>>316
あるあるwww
327 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:36:58
この速さなら言える。
初め、付属のグリスを接着剤と勘違いしてた。
328 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:38:54
リアルミニ四駆買って走らないと知ったあの日を忘れない
331 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:43:55
バーニングサンが全然名前と色があってないのに苦悩した少年時代
333 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:48:47
最初ミニ四駆を買うときモーターと電池は箱の中に入っていると思って、
家に帰り作ってたらモーターがないことに気づいたが都会にしか売ってなかったため、1週間飾ってた。動いたときは感動もんだったよ
334 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:53:21
>>333
なんだよ都会てwwwww
どんだけ田舎なんだよ
335 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 20:53:46
クリアボディの素材が、パッケージングでよく見かける素材だったのを知ったとき。俺の中の何かがキレた。
351 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 21:44:42
彫刻刀で肉抜きしてたら掌刺したおwww
血でまくりんぐwww
355 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 21:54:41
みんなシャーシっていってたけど
俺だけシャシーって呼んでた
357 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 21:57:26
肉抜きっていったら、マイナスの精密ドライバーだろwwwwwwwww
あれで必タヒで穴あけて、ニッパーで切ってく・・・
358 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 21:57:52
>>357
ピンバイス使えよwwwwww
392 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2005/07/26(火) 22:45:08
ミニ四駆を土管内でループさせる→尋常じゃないスピードが出る→そのうち端まで来てすっ飛んで壊れる。