1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:00:56.61 ID:whnSsXjQO
コマンド入力失敗するかもしれない上ターゲット選定出来ないマッシュの必殺技
やはりターゲット選定出来なくてタメが長すぎるカイエンの必殺剣
効果を知っとかないとどれ選んだら良いのかわからんガウの暴れる
その他
と比べて明らかに安定して強力
FF6のエドガーの機械は便利すぎだ - |
444view 更新日2017-03-13 09:41:00 |
|
1 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:00:56.61 ID:whnSsXjQO
コマンド入力失敗するかもしれない上ターゲット選定出来ないマッシュの必殺技
やはりターゲット選定出来なくてタメが長すぎるカイエンの必殺剣
効果を知っとかないとどれ選んだら良いのかわからんガウの暴れる
その他
と比べて明らかに安定して強力
2 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:01:44.28 ID:yP91RtBk0
エドガーが機械で攻撃するときの格好も良いよね
ヘルメットかぶってたり
6 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:02:31.37 ID:K8+AwAcNO
機械装備
12 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:03:40.53 ID:lD4PG16LO
ドリル装備こそ6をつまらなくさせる
8 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:03:10.42 ID:G2qxHxZn0
動いたら死ぬぞ!
9 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:03:13.43 ID:/jUrHUw50
最後まで使えるオートボーガンとドリル
10 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:03:21.51 ID:DHYv8/FrO
たまにジェイソンマスクかぶってなかったっけ
13 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:03:49.42 ID:/RnNyNlK0
6はふとした時にプレイしたくなっていつやっても面白いわ
15 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:05:31.56 ID:2qB4JqLMP
オートボーガンorドリル以外は使い道薄いのばっかりだけどな
26 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:10:05.89 ID:78SJg+CI0
>>15
バイオブラストは毒弱点のフンババに便利
20 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:06:59.32 ID:+r7la9870
とりあえず雑魚はブラストボイスがあればなんとかなった
エアアンカーの使い道ってどうなの
23 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:08:56.11 ID:kEFi8C3GO
>>20
スラッグクロウラが即死するから崩壊後の稼ぎに便利
22 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:08:35.24 ID:s0mBT0s30
むげんとうぶは低レベルのときは強力
必殺剣烈はクイック使えば超強力
あばれるのようじんぼうは将軍のショックでかっこいい
24 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:09:00.11 ID:Nn06HS0M0
バニシュ&デスのほうが便利すぎだよ
25 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:09:01.76 ID:fSol1wBB0
シャドウさんにごめんなさいするスレはここですか
27 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:12:14.84 ID:/BBggFxAO
おっとスケッチの悪口はそこまでだ
あやつるはじじいを強キャラにするのに役立つ
28 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:13:21.37 ID:d+liRvrU0
セッツァーを雑魚とか思ってる奴ちょっとこい
32 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:14:16.91 ID:yP91RtBk0
イカサマダイス
29 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:13:54.72 ID:X6rt9kPiO
オートボウガンの爽快感
35 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:14:52.04 ID:lD4PG16LO
>>29
スカカカカ
31 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:14:08.04 ID:+knBUwwl0
ガキの頃→ドリルと回転のこぎりつええwwwwwwwwwwwwww
今→ブラストボイスつええwwwwwwwwwwwwwwwww
37 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:16:22.73 ID:yNg7ae/RP
レベルマックスにすると
ティナ
セリス
ロックorエドガー
リルム
これで固定されるな
ステータスうpボーナスフル活用ならリルムいらんけど
魔力元から高いのは魅力的
38 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:17:58.12 ID:/BBggFxAO
>>37
ラストダンジョンで全員使わされるから満遍なく育てたな
ウーマロには留守番して貰いました
41 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:19:06.30 ID:pOCB/EdU0
スノーマフラーつけてるウーマロとか絶対かわいいだろ・・・
40 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:18:55.45 ID:BLpC3VreO
カイエンの必殺剣に厨二全開の名前付けた奴絶対いるだろ
47 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:21:32.88 ID:IbnVtb9r0
>>40
レベル1の技に超爆裂魔神剣とか付けたわ
43 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:20:32.18 ID:lVY/z0neP
リメイク作品には否定的だけど、ことFF6については、ちょっと本気出してリメイク作って欲しかったりする。
44 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:20:34.28 ID:FfLz4rzP0
「動いたら死ぬぞ!」とか女キャラでラグナロックを使ったときの「〇〇になるがいい!」
とか戦闘中の台詞がなんか違和感があってツボだった
49 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:22:05.56 ID:Sded3YJY0
FF6こそ回避ゲーだったな
ラスボスの10連打をえいゆうのたてとライトブリンガーで全て回避する快感は異常
51 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:22:27.93 ID:BLpC3VreO
テュポーン先生のはないき
63 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:25:53.58 ID:IbnVtb9r0
>>51
闘技場で適当な武器賭けるとテュポーン出てきて鼻息で秒殺
あれは子供心に理不尽だと思った
52 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:22:43.25 ID:GS2uor2vP
ドリルヘルムが最強防具とかマジフィガロの機械技術は世界一やで…
55 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:23:40.89 ID:/BBggFxAO
セリスに友達の名前をつけて気まずくなった思い出
59 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:25:12.96 ID:/RnNyNlK0
友達にソフト借りてレベル80ぐらいのデータ消えてた時は青ざめた
62 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:25:42.01 ID:0kpwTLx+O
十字キーが不調になった後のマッシュの使えなさといったらもう・・・
64 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:26:20.94 ID:BLpC3VreO
かいでんのあかしと両手持ちのアクセサリ付けて8回連続攻撃はチートすぎた
69 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:28:42.32 ID:yNg7ae/RP
>>64
源氏の小手か
アルテマウェポン+ライトブリンガーだな
GBAならアルテマウェポン二刀流できたような
一撃で沈むケフカさん可哀想
73 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:29:14.04 ID:oZX98c2t0
6の敵キャラは愛せる敵キャラばかり
それでいてちゃんと悪役やってるもんだから素晴らしいよね
74 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:29:43.29 ID:yP91RtBk0
そういえば 血塗られた盾ってあったよね
77 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:30:24.82 ID:C0PGneFs0
マッシュすきすぎてずっと連れてたら一人だけレベルがぶっとんだもんだ・・・
81 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:32:08.19 ID:/jUrHUw50
最初のばくれつけんだけどうしても毎回引っかかる
なんかあそこだけ補正が効いてる気がする
85 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:33:08.18 ID:BLpC3VreO
レオ将軍の最期は一番の胸熱シーン
92 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:34:26.33 ID:/RnNyNlK0
レオは軍人の鑑
87 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:33:32.21 ID:FfLz4rzP0
裏表同じデザインのコインを探したあの頃
90 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:33:57.17 ID:k9yd6ekXO
モーグリ見殺しにする奴は信用できないよね
97 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:35:48.60 ID:d+liRvrU0
>>90
いやぁ、後で助けようと思ったら、あいつが勝手に…
91 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:34:05.66 ID:6+IYGlT30
聞きたいことがあるんだが
崩壊後にバナンやナルシェのシュンとかってどうなったんだ?
104 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:37:17.63 ID:fM/mGKXDO
>>91
公式でもノーコメントみたいな扱い
処刑されたんだと思うがソースは存在しない
98 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:35:57.86 ID:yNg7ae/RP
ここから仲間を求めてへの流れは卑怯
101 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:36:38.93 ID:C0PGneFs0
EDのセリスのテーマからのロックのテーマは何度聴いても鳥肌たつわ
103 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:36:55.13 ID:yP91RtBk0
FF6のOPまた見てみたいぜ・・・・・・
108 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:38:21.94 ID:kEFi8C3GO
シャドウ
好きなもの:かたゆで卵
洒落がきいてるよね
110 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:38:58.14 ID:Sded3YJY0
ラスボスの3連戦→エンディング
の流れはFFの中で一番綺麗だし曲が良すぎる
112 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:39:53.10 ID:kEFi8C3GO
フィガロ兄弟は意図的に強くしてあるんじゃなかったっけ
崩壊後も早めに仲間になるし
122 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:42:01.20 ID:kEFi8C3GO
魔列車は投げるもの
128 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:42:40.72 ID:IbnVtb9r0
なんかティナだかセリスだかが船の上でシリアスな会話してるところに
空気読めないロックがゲロ吐きながらやってくるシーンあったよね
あれが好きだった
130 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:43:36.31 ID:EGH26igR0
ディシディアにティナを出しやがって・・・
主人公はロックだろ
132 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:43:52.79 ID:BLpC3VreO
ゴゴにはきかいコマンドを組み込んで
さらにヒールロッド装備でたたかうを組み込む
133 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:44:00.18 ID:DqjO2gj00
小学生当時クラスでゴゴ=バナン説が流れたせいで
しばらく勘違いしてたのは俺だけでいい。
140 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:45:18.69 ID:6+IYGlT30
>>133
ゴゴ=美少女説ならあった
134 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:44:18.13 ID:Il7F+46X0
レオは顔を見て失望した とか きもい とか ブサイク とか散々な言われようだけど
ショックコマンドの格好良さで全て帳消しできるレベル
145 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:46:21.40 ID:+EfB45rJ0
OPでティナのテーマをBGMに魔導アーマーが雪の中を歩き進むシーンのwktk感は異常
151 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:49:02.33 ID:/jUrHUw50
リメイクはこんな感じで
153 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:49:51.42 ID:+r7la9870
>>151
サモンナイトっすか
155 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:50:15.69 ID:6+IYGlT30
>>151
サモンナイトじゃねぇかwww
そういえば製作元なくなったんだよな…
164 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:51:06.54 ID:EGH26igR0
インターセプターってワンワンいって突っ込んできてミス連発するんだがなにがしたいの?
187 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:55:43.93 ID:/RnNyNlK0
オペラシーン消防の頃見たときは、めんどくせーとしか思わなかったけど
今見たらオーファンタスティックやわ
202 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:59:15.46 ID:91dySeMRO
マッシュの必殺技の意味が解らなくてバルガスにくびり殺されたのは俺だけじゃないはず
そう信じてる
204 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 21:59:53.05 ID:2qB4JqLMP
シャドウの名前をクライドにしてるやついるか?
本当の名前知ると次からそっちに変えるんだよな
214 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:01:52.27 ID:1wGLG1nC0
>>204
魔王をジャキにして後悔したことないのか
222 :以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/12/21(火) 22:02:43.91 ID:BLpC3VreO
ここはゾゾの町じゃないぜ!!