logo マイページ  ログイン  会員登録(無料)  スマホはこちら
  このエントリーをはてなブックマークに追加  
   

震災復興財源 鹿児島の田んぼで、ジャンボタニシ駆除費用に化ける

1149view

更新日2017-01-11 06:39:00

まとめ人:rorylouisさん   (0)

震災復興財源 鹿児島の田んぼで、ジャンボタニシ駆除費用に化ける

1 名前: ジョフロイネコ(大阪府)[] 投稿日:2013/07/03(水) 17:34:19.74 ID:JIyYWz7f0 
6ae4bd35流用1兆円、戻らない復興予算 今も鹿児島でタニシ駆除

東日本大震災の復興予算が自治体などの「基金」を通じて被災地以外で使われている問題で、政府は2日、まだ使っていない1017億円を国に返すよう求めた。政府の対応が遅れたため、戻ってくるのは基金に配られた予算の1割しかなく、1兆円規模の予算が被災地以外に消えていく。

■今さらやめられない

【古城博隆】「(復興予算の)流用の批判を招くことのないよう、使途の厳格化を行う」。安倍晋三首相は今年1月の復興推進会議で、こう指示を出した。だが、今も復興予算の流用は続く。

鹿児島県いちき串木野市。今月1日、男性らが水田で黙々と「ジャンボタニシ」を駆除していた。普通のタニシより一回り大きく、繁殖力も強い。稲が食べられるため、農家が対策を求めていた。そこで市は、
厚生労働省が復興予算で進める「震災等緊急雇用対応事業」を活用した。


3 : クロアシネコ(神奈川県) 2013/07/03(水) 17:38:19.07 ID:319vbctO0 
 ふざけるな 

5 : 縞三毛(関西・北陸) 2013/07/03(水) 17:43:19.01 ID:Ssgyj10fO 
 ジャンボタニシより先に駆除しなければならない害虫がいるみたいだな 

9 : シンガプーラ(家) 2013/07/03(水) 17:48:44.35 ID:34PNMtrEP 
 まだ使っていない1017億円だけじゃなく全額返させろよw 



8 : ラグドール(東日本) 2013/07/03(水) 17:48:08.07 ID:jWKUOH2bO
もっと悪質なのが被災地と全く関係ない
各地の怪しい民間企業に復興予算が注ぎ込まれてること。
自治体のことは取り上げるが民間企業のことはマスコミは殆んど報じない。



14 : マレーヤマネコ(福岡県) 2013/07/03(水) 17:55:23.54 ID:c833XFhc0 
 ジャンボタニシを被災地に送ればみんなwinwin 


18 : キジ白(関東地方) 2013/07/03(水) 18:03:10.36 ID:vrLbav5WO 
 阿蘇さんに浄化していただく方が早いな。 


22 : スナドリネコ(山形県) 2013/07/03(水) 18:04:34.58 ID:izzVqLM90 
 こう言う事した地方自治体の首長は辞職しろよ 


28 : ピューマ(関東・甲信越) 2013/07/03(水) 18:11:08.04 ID:U6Ib1xTrO 
 罰として鹿児島はそのタニシを食べればいいんじゃない? 
食べられるか知らんけど(´・ω・`) 



31 : コーニッシュレック(東京都) 2013/07/03(水) 18:18:19.03 ID:RLZ7n3tg0 
 これさ、使用を許可した奴らの誰か一人でも逮捕しないと懲りないだろ 
いいかげんちゃんとしようぜ 



34 : セルカークレックス(山形県) 2013/07/03(水) 18:22:55.75 ID:pbi6d/000 
 ジャンボタニシの殻使って堤防作るんだろ? 
おじさんは何でもお見通しだよ 



36 : バーミーズ(庭) 2013/07/03(水) 18:27:49.28 ID:1VdO8CRNP 
 なんで、自治体が人の不幸で自分たちが得しようとしてんの? 
法律とか関係なく、道徳的におかしいだろ 
どうやら、チェストされないとわからんようだ 



37 : 黒トラ(愛知県) 2013/07/03(水) 18:27:52.51 ID:lzEWk/OC0 
 被災地に食料支援するために捕獲してるんでしょ 


38 : マーブルキャット(やわらか銀行) 2013/07/03(水) 18:28:10.51 ID:pVefPdW20
担当者の名前を晒せよ


40 : ジャパニーズボブテイル(広島県) 2013/07/03(水) 18:30:38.50 ID:On5nYE6w0 
 借金してでも返せ 
というかメディアはしっかり大問題だとして報道しろよな 



43 : 斑(神奈川県 2013/07/03(水) 18:33:01.82 ID:Yp5jeENuT 
 日本全国で復興予算の奪い合いだったんだよ 


44 :名無しさん@涙目です。(神奈川県) 2013/07/03(水) 18:33:37.32 ID:HEoXwhyc0 
 金魚を買いに行った時に売っていたアホみたいにでかいタニシはこれか。 
気持ち悪すぎで買わなかった。 



45 :名無しさん@涙目です。(京都府) 2013/07/03(水) 18:35:49.01 ID:34hmUP6BP 
 マジこれなんなの? 
優秀と自称しているのに多重債務者を目指す官僚はなんなの? 



47 : ロシアンブルー(catv?) 2013/07/03(水) 18:37:54.83 ID:9o1Yx2N+0 
 >>45 
官僚は自分が得をする政策を考えるのに優秀なんだよ 



49 : ソマリ(やわらか銀行) 2013/07/03(水) 18:39:03.03 ID:SZxOYzZa0 
 乞食と言われようが東北の太平洋岸の人達がもっと怒らなきゃだめだよ。 
本来は自分たちの復興のために使われるお金なんだから 



62 : スナネコ(群馬県) 2013/07/03(水) 18:49:36.51 ID:Y497TtE70 
 これ以上国民が絞られたらどうなるの? 
デモも出来ないヘタレで臆病な俺達はもうタヒぬしかないの? 



63 : ロシアンブルー(関東地方) 2013/07/03(水) 18:49:59.55 ID:xrUWWtE0O 
 駆除業者も役所の身内の会社で素人集団 
駆除費用は数千万流し込んでる 
ずぶずぶですがな 



66 : ラガマフィン(東日本) 2013/07/03(水) 18:53:56.66 ID:BqnoboX3O 
 なぁにが復興だよバカヤロ。単なる無駄遣いじゃねーの 


77 : マヌルネコ(東日本) 2013/07/03(水) 19:19:55.33 ID:q2ersZ4p0
ひでえよなぁ


89 : マーブルキャット(新潟・東北) 2013/07/03(水) 20:06:45.39 ID:8e6BqAvnO 
 復興税の支払いを拒否したい。 


90 : マンクス(内モンゴル自治区) 2013/07/03(水) 20:09:05.91 ID:8zIIZsuvO
こういうのって誰も逮捕されないしやりたい放題だもんな


91 : ロシアンブルー(関東地方) 2013/07/03(水) 20:09:07.25 ID:GS28kfo6O 
 立派な詐欺だろこれ 
 公務員がやるなら合法とかやってると馬鹿馬鹿しくて誰も法律なんて守らなくなるぞ 



97 : スコティッシュフォールド(やわらか銀行) 2013/07/03(水) 21:12:49.14 ID:zSRjv7bx0 
 給与明細見るたび腹が立つ 


105 : バーミーズ(やわらか銀行) 2013/07/03(水) 22:23:13.61 ID:8lfvCO9sP 
 堺市だっけ?震災瓦礫の受け入れを”検討”しただけで大金ゲットしたの 


112 : カナダオオヤマネコ(東日本) 2013/07/04(木) 07:20:40.97 ID:8Kif2uS20 
 そもそもなんで震災復興が鹿児島に必要なんだよ 


117 : ユキヒョウ(大阪府) 2013/07/04(木) 07:36:33.76 ID:u85POpF60 
 普通に横領だよな 


119 : トラ(西日本) 2013/07/04(木) 07:42:44.82 ID:gH8KD3Ea0 
 これから先何年負担し続けると思ってんだ。 


123 : トラ(内モンゴル自治区) 2013/07/04(木) 08:28:13.89 ID:WOzEsGBmO 
 先日のニュースで被災地は学校の修理すらされてなくて
ビニールシートで覆って授業してたが 



126 : 白(長野県) 2013/07/04(木) 11:48:37.85 ID:lk5+hPZA0 
 シーシェパード対策 
沖縄国道修理 
がれき受け入れ(検討しただけ) 
ウミガメ数えただけ 



73 : ジャガー(千葉県) 2013/07/03(水) 19:08:12.30 ID:qE46PCOn0 
 いくら増税しても足りないわ 


転載元:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1372840459/

この記事の削除申請フォーム



"さくじょ"と入力してください。

削除された場合は、記事URLにアクセスするとトップページにリダイレクトされるようになります。

気まぐれまとめ