1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/30(金)22:13:39 ID:i2VXNQT97
マカロンと天然酵母のパンを販売するオンラインショップ「ブレ・ナチュレ」は、
「マカロン・Cat」を販売している。
同商品は、表面に猫のイラストを描いたマカロン。
通常のマカロンは、バタークリームがサンドされているが、同商品には数種類の
フレーバーの生チョコをはさんでいる。
トラ猫、三毛猫、白猫などのイラストは一つひとつ手描きで仕上げる。
そのため、注文を受けてから、1週間程度時間がかかるとのこと。
画像
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/30/251/images/001l.jpg
ソース
http://news.mynavi.jp/news/2014/05/30/251/
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)17:24:05 ID:cjriyVxpU
タイトルでねこがサンドされたマカロンを
想像したw
1: 名無しさん@おーぷん 2014/05/27(火)20:05:23 ID:xEsobG3er
「猫つきマンション」と聞くと、どんなイメージを抱くだろうか。
「猫憑き」ならば、何かオドロオドロしいものを感じる。だが安心してほしい。
この場合の「猫つき」とは、保護猫を預かって一緒に暮らすことのできる賃貸物件のことだ。
殺処分される運命にあった猫は安住の地を得、居住者は心置きなく猫と暮らせる。
そして、大家さんは物件のPR効果を喜ぶ。この新たな「一石三鳥」の保護システムが、注目されている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140527-00000024-wordleaf-soci
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/27(火)20:21:27 ID:H7tS7oIkE
これたしか室内飼育限定だったんでそのヘンがなあ・・
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)07:11:58 ID:GLhE7eqlX
猫も狭い部屋に閉じ込められたらストレスたまるよ
4: 名無しさん@おーぷん 2014/05/31(土)10:16:09 ID:QuYkym0XZ
今は猫捕まえて虐待する気狂いが多いから室内推奨やで
あいつら前世でゴキブリかネズミやったんやろな
1: 豆狸◆JFtbiBEswo9k 2014/05/28(水)21:23:48 ID:PupIsm7LF
ペット犬を盗み食肉用に転売、広東省で組織的犯罪
【中国】広東省広州市の警察は20日、盗んだペット犬を食肉業者へ卸していた組織のメンバー12人を逮捕した。
盗まれたペット犬は、一部の血統書付き犬種を除き、食肉業者に売りさばかれ、そこから広州市、仏山市、江門市
などの飲食店へ卸されていたとみられる。犯人グループは、多いときで1日100匹以上の犬を盗み、解体していた。
城晩報道が23日付で伝えた。
同市警察は、2014年1月から立て続けに「飼い犬が盗まれた」という通報を受けていた。
調査を進めると、事件の共通点が明らかになった。犯行時刻は午前6時から11時に集中。
犯行には偽造ナンバープレートを取り付けたシルバーのワゴン車が使用されていた。
また犯人グループは、故郷を追われて広州市や仏山市に逃がれてきた
同省翁源県の出身者であることも判明した。
彼らが潜伏先としていた2カ所の拠点を洗い出した警察は、5月20日一斉に踏み込み、
激しく抵抗する犯人ら12人の身柄を確保した。それと同時に、捕獲されていた犬58匹を保護。
犯行に使われたワゴン車6台、ロープ、犬用ケージなどを押収した。
供述によると、グループメンバーには明確な役割分担があり、
犬の捕獲役、売買交渉役、解体役に分かれていた。
捕獲役は、毎日早朝5時に行動を開始し、成果が得られると潜伏先へ戻った。
その後、解体役が犬を処理し、午後4時から6時ごろ、
売買交渉役が連絡を受けてやって来た食肉業者へ犬肉を売る。
売値は1キログラム当たり8人民元(約131円)。
食肉業者から飲食店への卸値は同13人民元(約212円)程度だったとみられる。
もし同日中に商談が成立しなければ、犬舎として使用していたもう一方のアジトへ犬を運んだ。
捕獲役が飼い犬を強奪する際は、ワゴン車で犬の至近距離まで近づき、
ドアの内側から細工した鉄製ロープか、長さ1メートル超の特大「やっとこ」を伸ばして犬の首に引っかけ、
車が動き出す勢いにまかせて車内へ引きずりこんだ。どんなに抵抗する犬でも、5秒以内で片がついたという。
警察は12人を刑事拘留し、詳しい取り調べを続けている。
逮捕時に保護された58匹の犬は、保護施設で飼い主や貰い手が現れるのを待っている。
《亜州IR株式会社》
newsclip 2014.5.28 15:03
http://www.newsclip.be/article/2014/05/28/21971.html
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)21:27:14 ID:eTKAFam7k
あー これはやりそうですわ
中国人には違和感ないでしょう
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)21:28:43 ID:wCIhl1uhh
韓国人だけじゃないのか犬を食うのは
5: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)21:39:40 ID:164vhgWLz
>>3
四つ足で食べないのは椅子とテーブルだけという言葉がある。
6: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)21:40:53 ID:trBhf7RYr
そのうち人間同士で共食い始めるのか?
10: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)21:49:15 ID:hIl99BJN7
>>6
そのうち?
11: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)21:50:30 ID:164vhgWLz
>>10
両脚羊でググってはいけないというお話ですね……
7: 名無しさん@おーぷん 2014/05/28(水)21:42:03 ID:kTAFGA5UQ
食う以外にないのかよ
血統書ついてんだしさww
17: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)00:34:38 ID:fUqNqDk1C
19: 名無しさん@おーぷん 2014/05/29(木)09:49:58 ID:L6oKDKt3f
移民が増えると日本でもペットが食われそうだな。
1: それなり◆XonGXAywZYD. 2014/05/30(金)22:07:25 ID:YnGLxO3G2
円山動物園:マレーバク事故死…プールであご挟まれ
毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140531k0000m040061000c.html
《ニュース概要》
絶滅危惧種マレーバクのトーヤくん(オス、2歳)が、北海道札幌市の円山動物園で事故死。
原因はプール内を仕切る柵と壁との間の24センチメートルの隙間にアゴが挟まり抜けなくなったことによる。
係員が暴れているのに気づき、救助して心臓マッサージを施したが帰らぬバクとなった。
トーヤくんは、同園のメスのマレーバク、ワカバちゃん(2歳)のお婿さんとして2013年12月に広島市安佐動物公園から来園。
まだ繁殖年齢に達していないとして柵で分けて飼育されていたが、
お互いを鼻で確かめ合うなど仲が良く、2世誕生が心待ちにされていたところだった。
(写真:亡くなったトーヤくん)
http://mainichi.jp/graph/2014/05/31/20140531k0000m040061000c/001.html
ニュース概要は、記者が元記事からまとめたものです。
詳細はソースを確認して下さい。
それなり
(´;ω;`)トーヤくんカワイソス
苦しかったろうなぁ
Twitter@opensorenari
3: 名無しさん@おーぷん 2014/05/30(金)23:29:37 ID:xvLM8q1ba
マレーバクは買うとめちゃくちゃ高いらしいね。
本国がつがいでないと譲ってくれないらしいし。
2: 名無しさん@おーぷん 2014/05/30(金)22:13:54 ID:CPGUdiSxi
頭を突っ込みたくなるような隙間を放置してたことが事故につながった。
再発防止を徹底しないと新たなお婿さん来てもらえないよ。
1: 兄者P提督◆oVQwBwg15o 2014/06/01(日)15:45:00 ID:qYxZidxnU
(CNN) 米フロリダ州デイトナビーチの住宅地で、クマが民家の庭のハンモックに乗り込み、
くつろぐ姿が目撃された。
民家の住人、ビンセント・ジェームズさんによると、クマが庭を訪れたのは5月29日の夜。
ジェームズさんはCNN系列局WESHに対して、クマは2本の木の間に張ったハンモック
を見つけると「まるで観光客のように」乗り込み、そのまま20分ほど横たわっていたと語った。
近くに住む男性が約20メートルの距離まで近づいて写真を撮ったが、クマは気に掛ける
素振りも見せなかったという。
続きはこちらから↓(CNN)
http://www.cnn.co.jp/fringe/35048752.html?tag=top;mainStory
画像
http://www.cnn.co.jp/storage/2014/06/01/b4aa0283528dbea96f5e9da341671e2b/dnt-bear-in-a-hammock.jpg
3: 後頭部はフサフサ 2014/06/01(日)15:55:43 ID:o9ibty5A4
ひょっとしてアレか?リラック(ry
2: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:51:51 ID:McdK3Seyv
>近くに住む男性が約20メートルの距離まで近づいて写真を撮ったが
人を恐れず里まで来てハンモックでリラックスする熊より
この人間の危機感のなさが怖い
4: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)15:59:02 ID:CePkd7Zos
ヒグマほど危険じゃないのかもしれないけど被害は出てるんだな
6: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)16:12:19 ID:jwD34Cg4U
Bears attack our car at Yellowstone
https://www.youtube.com/watch?v=z6BgkP65YBc
Bear breaks in car at clingmans dome, smoky mountains, TN
https://www.youtube.com/watch?v=fBnGe9HDGBI
アメリカの熊は人懐こいようだ。
15: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)17:33:39 ID:jjnuGlMqX
>>6
アメリカ人って馬鹿が多すぎだろ。
道路に熊がいるのを見つけてわざと近寄ったとしか思えない動画だな。
日本猿じゃないんだぜ。
本気の熊パンチなら余裕でガラスを粉砕することが可能。
最も危険な子連れの熊に近寄るとか…頭おかしい。
11: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)16:44:34 ID:cLOqtjyLp
フロリダみたいな南の地域にクマが居るって初耳だな。
ひょっとして外来種・・・・
14: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)17:29:49 ID:zXrA8DxeT
>>11
クロクマが元からいたみたいだね。数が減ってるってさ…。
マレーグマもクロクマの一種だわな。
12: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)17:07:39 ID:GRJdFh3vT
ちょっと恐かった
16: 兄者P提督◆oVQwBwg15o 2014/06/01(日)22:13:39 ID:qYxZidxnU
でも銃が必要だというアメリカ人の気持ちがちょっとわかったかも
考えてみれば危険な動物のエンカウント率高そうだよね……
アメリカは鉄道網がアレだから飛行機か車移動だろうし…
17: 名無しさん@おーぷん 2014/06/01(日)22:20:06 ID:Pq1UHY5uk
中の人いるだろこれ・・・
18: 名無しさん@おーぷん 2014/06/02(月)07:41:29 ID:VymTNAiQO
目でかいな