タレント弁護士から政界のキーマンとなった橋下徹氏はじめ、これまで数多くの芸能人が行ってきた政治家への転身。
先日行われた参議院選挙でも、元SPEEDの今井絵理子が比例区で当選し、晴れて自民党所属の議員となった。
参院選、都知事選が終わり、世間ではすっかり選挙ムードが収まったが、はやくも政界から芸能界へのエールが聞こえてきた。
都知事選が終わって間もない8月上旬のこと。「ある保守系政治団体の幹部と話をしたんですが、政界に転身してほしい有名人として意外な名前が挙がったんですよ」と語るのは全国紙政治部記者である。果たして、保守系政治団体の幹部が政界転身を望んでいる有名人とは?
「えなりかずきさんですよ。まったく政治のイメージがなかったので、あっけにとられてしまいましたが、『彼はよく国について考えている』とべた褒めでした。後で調べてみたところ、えなりさんってかなり政治的な発言をされているんですね」
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://www.asagei.com/excerpt/64100
2: オリンピック予選スラム@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:22:50.40ID:+496byER0.net
こんとんじょのいこ
7: アルゼンチンバックブリーカー@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:25:41.94ID:O0ur7TUJ0.net
窪塚よりはえなりかな
12: TEKKAMAKI@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:27:29.97ID:MuLu5YMf0.net
選挙と人気投票を混同してる頭の悪い奴も多いしなw
96: ムーンサルトプレス@\(^o^)/2016/08/15(月) 02:36:51.32ID:qck+sNrW0.net
>>12
同じだろすでに
102: 垂直落下式DDT@\(^o^)/2016/08/15(月) 06:18:41.26ID:GWdsdgT30.net
>>12
日本の選挙は可能な限り「顔と名前と所属」の3つだけで判断させる方式だぞ
17: ヒップアタック@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:34:33.89ID:U+9ix6w50.net
まぁ表でアホな発言してる芸能人よりはマシだな
22: フェイスロック@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:38:19.30ID:qTmFrNoh0.net
>>17
マシじゃねーよ無能に何が出来んだよ
19: 河津落とし@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:36:21.27ID:33QSao5P0.net
橋田寿賀子とか泉ピン子がしゃしゃり出て色々と文句言いそうだからえなりは無理だろ
26: デンジャラスバックドロップ@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:42:06.34ID:Ou038Q+f0.net
知名度高いからなれるよ。
政策は党が考えればよい。
33: 閃光妖術@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:47:20.62ID:Sx65McG80.net
まあ今井絵理子よりはマシな気がする
37: ショルダーアームブリーカー@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:50:32.34ID:Rl3S8y930.net
素の性格は知らんが弁は立ちそうだしイメージはいいわな
人気投票選挙なら勝つかもしれん
41: ハーフネルソンスープレックス@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:53:55.70ID:TXGAMlL00.net
もうね、今どきタレント議員は飽きたし嫌だな!
タレント議員は利用されてるだけで
議員なっても威厳なく終わる。
42: デンジャラスバックドロップ@\(^o^)/2016/08/14(日) 22:54:13.46ID:hgBFBhod0.net
簡単かと思ったら混沌になってしまう未来
47: 河津落とし@\(^o^)/2016/08/14(日) 23:00:57.46ID:+0W6ZntiO.net
>>42
www
52: 膝十字固め@\(^o^)/2016/08/14(日) 23:11:17.03ID:Cynu4P/R0.net
そんな事言われたってしょうがないじゃないか
84: キャプチュード@\(^o^)/2016/08/15(月) 00:27:39.14ID:qNi3tc9p0.net
これは応援するわ
85: フライングニールキック@\(^o^)/2016/08/15(月) 00:29:56.68ID:QOZhDNuD0.net
えなりなら
大統領慣れるナ
117: ファイナルカット@\(^o^)/2016/08/15(月) 14:14:51.69ID:cfRQt7190.net
やめとけやめとけ。えなりは嫌いじゃ無いけど、票集まんないよ