「これは…金取っていい味じゃないですよ」って深刻な顔で言うと結構タダになるよ |
196view 更新日2017-01-11 00:17:00 |
|
1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:51:34.61 ID:0M2NrLS70.net
今まで200店舗くらいでやったけど60%くらいの確率でタダになる
ただし一度やった店にはニ度と行けないので遠出したとき限定
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:51:52.36 ID:vWIELnwi0.net
通報した
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:52:25.92 ID:VkcsgJ9u0.net
おまえやったことないだろ
外出もしないだろ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:52:31.46 ID:f9CiwWd+0.net
乞食じゃねーか
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:52:48.30 ID:0M2NrLS70.net
>>2
べつに「タダにしろ」って言ったり因縁つけてるわけじゃない
俺はただ感想を言っているだけ
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:53:22.17 ID:vyDevXI90.net
いや普通の店って店主は忙しく働いてるし席も離れてるから
そんな事呟いても聞こえて無いだろ?
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:54:11.99 ID:0M2NrLS70.net
>>8
もちろん聞こえるように言うし板前や店主が表に出てこない店ではやらない
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:53:44.54 ID:zuKF6A9f0.net
金取っていい味じゃない(完食)
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:53:52.58 ID:UOPqbX410.net
上達してるかどうか見に来たっていえば何回でもいけるじゃん
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:54:26.22 ID:8HTOZwlX0.net
具体的にどのタイミングで誰に言うんだよ
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:55:07.34 ID:0M2NrLS70.net
>>12
半分くらい食ったところで目の前の板前さんとかに言う
もちろん完食した後には言わねえよw
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:55:00.35 ID:jVLiHode0.net
人としてどうなのよ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:55:38.03 ID:0M2NrLS70.net
>>14
本当に美味かったら金払うし、しょせんその程度の味ってことよ
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:55:22.15 ID:tGRXOKFG0.net
やったことないなあ
我慢して支払って帰るけどさ
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:56:36.05 ID:/Hx7Ixdq0.net
Twitterでやったらもっと盛り上がるよヾ(@⌒ー⌒@)ノ
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 10:58:36.43 ID:wLzJobtsi.net
>>1
そんな恥ずかしいこと死んでも出来んわ
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:00:48.74 ID:5g9KaBxz0.net
うちの店来たら。あっそーですかーって言って普通に金払わせる
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:01:15.48 ID:tGRXOKFG0.net
でも食べたら払わないとなあ
たまにすごいまずいの出される(ほぼ水のラーメン、床に落ちたハンバーグ)時あるんだが
地元の店員の嫌がらせなのかな
全然外食しないしいきつけの店でもないんだけど
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:01:40.44 ID:yybnBNWMi.net
美味かったら金払う不味かったら払わないって考えが間違い
美味かろうがまずかろうが食べたなら金は払わないと
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:03:37.08 ID:0M2NrLS70.net
>>25
実際に不味いわけじゃないよw
そこそこ美味しそうな店で選んでやるし
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:04:15.22 ID:8t2/FYyEi.net
>>27
結局ただの乞食じゃねーか
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:05:39.97 ID:0M2NrLS70.net
>>28
イミフ
店が勝手にタダにしてるだけ
タダにしてくれとは一言も言ってない
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:05:32.24 ID:UxeGGGmx0.net
貧乏人の発想には驚かされる
絶対やりたくないけど
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:06:28.29 ID:0M2NrLS70.net
>>29
むしろこういうところで馬鹿正直に金払ってるからいつまでもたっても貧乏人は貧乏なんだと思うが
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:08:51.30 ID:yybnBNWMi.net
というか金払わないつもりでやってるなら普通に犯罪だろ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:11:46.48 ID:9NTDTRui0.net
観光地で飲食店やってる親戚が一時期これに近い食い逃げやろうとする奴が増えて
会計の時に自発的に払わないでのらりくらりと店出ようとするやつに精算していただくか警察呼ぶかって聞くと払って行くって言ってたな
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:13:52.47 ID:0M2NrLS70.net
>>37
のらりくらりとか悪質だな
俺はちゃんと「お代は結構です」って言質を取るよ
申し訳なさそうに言うか怒りながら言うかはそれぞれだけどな
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:24:05.80 ID:5g9KaBxz0.net
>>38
店主が何も言わない場合はどうするの?
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:25:20.53 ID:0M2NrLS70.net
>>47
そのときは料理残して金払って店出る
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:19:05.61 ID:KKx3Mwnk0.net
飯代も払えないとか可哀想なやつだな
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:28:16.58 ID:S6QfoA1n0.net
飲食店でバイトしてるときに似たようなこと言われたわ
「申し訳ございません。1050円になります^^」って返したけど
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:30:21.63 ID:yybnBNWMi.net
同じデパート内の店で2.3回やるとブラックリストのって近隣のデパートに情報行くから
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2014/09/12(金) 11:22:10.06 ID:yybnBNWMi.net
あわれすぎでわろた
引用元:http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1410486694/