俺「いただきます」麺ズルズル 店員「スープからなんで。お代は結構。帰れ」 |
213view 更新日2017-01-10 20:40:00 |
|
1: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)08:45:49 ID:gkg
お代は結構じゃねーよ
売買契約の不完全履行だからお代は結構どころか俺が店に履行請求と損害賠償請求できるんだが?
2: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)08:46:30 ID:Nkq
はい、作り話
3: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)08:46:33 ID:6VR
ススラーに人権はない
4: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)08:47:35 ID:Wsj
以下ラーメンスレ
5: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)08:47:52 ID:KJG
注文の時点で契約成立すんの?
15: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:03:10 ID:QUd
>>5
諾成契約と言って両者の意思表示だけで契約が成立する
7: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)08:48:29 ID:eFr
タダ食いし放題じゃんワラ
9: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)08:50:30 ID:7QH
麺から食うオフ会開いて店潰される
10: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)08:50:50 ID:Fnt
俺アスペなのか知らんけど意味がわからない
11: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)08:56:40 ID:nPe
21: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:05:48 ID:3BD
>>11
つまり麺と絡んだスープは不味いってことか
72: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)10:58:43 ID:wFD
>>11
他に客いそうになくてワロタww
13: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:00:54 ID:s29
真偽のほどはわからんが格好悪いな
いまは消費者がバカだからこれでも通せるだろうけど こんな商売してる奴はいずれ淘汰されるな
14: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:02:14 ID:Pd9
机の上にでかでかと書いとけ
16: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:03:28 ID:3BD
高菜食べちゃった人?
17: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:04:05 ID:W94
本日紹介するお店は、福岡では知る人ぞ知るラーメン店「元気一杯」。
常にその独自の哲学と味に賛否両論が渦巻く、有名店である。
知らない方のために簡単に説明しておくと、
・のれんも看板も無し。表にかかっている水色バケツが開店を知る唯一の手がかり
・写真撮影、携帯操作、着信音が鳴る、子供連れ、地図を眺めながらの入店、店内を過度にキョロキョロ、メニューを聞く、大盛り注文、高菜を先に食べる、麺を先に食べる
これら全て退場処分となる
http://ushigyu.net/2014/09/27/genki-ippai/
18: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:04:30 ID:QUd
てか作り話とか言ってる奴は元気一杯も知らないクソ新参なんだろうな
22: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:06:27 ID:pVS
麺いらなくね
23: 猫じゃらし隊長◆PG5cmrJMe2 2015/04/18(土)09:06:55 ID:ZLw
スープ屋になれよ
27: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:09:44 ID:P6T
麺やらに自信がないんだな
28: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:11:36 ID:uku
店員「うちはスープにこだわっているので」
ソムリエ俺「スープにこだわっているのにドンブリで出すのか?ボルドー用のワイングラスで出せや」
~家に帰った俺~
ソムリエ俺「スープにこだわるのならそれに合わせたグラスを用意していただきたい。塩ならシャルドネ用、豚骨ならボルドー用、醤油ならピノノワール用。味噌ならメルロー用。それもしてないのにラーメンを名乗るとはふざけている」食べログ星イチー
29: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:12:17 ID:aQo
その店行ったときそれ言ってみるわ
一万ぐらい請求してみるわ
33: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:14:07 ID:W94
>>29
今は張り紙してあって「スープを先に飲む事に同意できないヤツは帰れ」って書いてあるからムリかもわからん
36: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:16:57 ID:lt2
レンゲでスープのんで
あーー…って言われた事はあるな
丼から直のみがマナーだとかなんとか
じゃあレンゲ付けてくるなよ
41: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:38:24 ID:zxR
ルールがあるなら告知しろってはなし
42: ( ´・ω・`)_且~ ◆EkD1MW54Ouaw 2015/04/18(土)09:39:32 ID:EKQ
なんだかんだで、元祖長浜家がいちばん美味いンゴ
43: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:40:53 ID:W94
博多だるま派
44: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:44:53 ID:RMH
いっそのことつけ麺で出せよ
48: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)09:56:33 ID:SBf
こんな世間舐めきったラーメン屋は潰れるべきだと思うけど
ラーメン食べるときは自然にスープから飲む
口をラーメンに合わせるというか
52: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)10:10:36 ID:Szh
こういうラーメン屋のルールなんなの?
高級レストランならまだしもラーメン屋ごときで気取ってんじゃねえよと思う
70: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)10:53:43 ID:hIE
昔の秋葉原の「サンボ」とか
ツィッター流行りだしてから、理不尽さを楽しむ店が減った様な気がする
59: 名無しさん@おーぷん 2015/04/18(土)10:14:40 ID:var
こーいう店でアウトと言われること全て実行してやりたい
引用元:http://hayabusa.open2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1429314349/