クレジットカードって何使えばいいの? |
170view 更新日2017-01-20 02:54:00 |
|
>1: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:14:52.53 ID:UduIrvV60
わからない
3: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:15:30.39 ID:GOXuREbu0
アメックス
10: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:16:56.77 ID:UduIrvV60
>>3
MUFGプラチナアメックスでいい?
ダイナースコーポレートカードもあるけど
三井住友VISAカードクラシックをプライムゴールドに変える申請もしてるけど
4: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:15:39.81 ID:8NUxgOdB0
Tポイントカードが一番
5: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:15:54.00 ID:CHzTX5nnP
質プラ
12: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:17:42.62 ID:UduIrvV60
>>5
二十代には絶対無理だろ
6: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:16:13.15 ID:q9ZLE5CM0
携帯代と宅配ピザ位にしか使わないなぁ
7: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:16:19.15 ID:rISa2G6T0
ファミマミク
8: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:16:21.81 ID:WzDpekr8P
UC
9: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:16:53.77 ID:A9ArK89AP
好きなの使っとけ
11: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:17:01.28 ID:fRuI43GiP
楽天が一番楽
16: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:18:22.27 ID:UduIrvV60
>>11
底辺のカードだからありえない
19: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:20:18.71 ID:46+T5hCp0
>>11
Pwwwww
13: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:17:49.63 ID:89pR9F3+0
セゾンとかイオンとか会費無料のでいいんじゃね
18: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:20:15.01 ID:UduIrvV60
>>13
年会費四枚合わせて三万払ってる
既に12月に三枚申し込みしたから当分申し込み無理
エグゼクティブダイニングとかプラチナグルメセレクションは使う
14: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:17:57.00 ID:wgENZ5kS0
visa
15: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:18:08.09 ID:WzDpekr8P
楽天は突然死がなければ加入したい
17: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:18:31.25 ID:qTUk+NWLP
ビックカメラビュースイカ
20: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:20:24.49 ID:XbcJxQWt0
カード番号とセキュリティコードをレスするといいことがある
22: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:21:51.10 ID:UduIrvV60
>>20
悪用されるだろ
ダイナースとMUFGプラチナアメックスは枠が大きいからやばい
21: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:21:50.75 ID:/he30ftI0
とりあえず四枚以上使うのは馬鹿
23: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:22:23.07 ID:shYCBa4d0
またお前かw
25: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:23:17.35 ID:UduIrvV60
>>23
アスペだからな
こだわりの障害っていうのがよくわかるだろ
障害年金貰えるのも納得出来るだろ
24: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:22:54.80 ID:W4J0s7d5i
何ってそりゃおめえ
他人のが一番に決まってんだろ
28: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:24:22.09 ID:GEpLF2d00
三井住友VISAカード
42: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:31:40.98 ID:txrcon9bP
>>28
申請してもだめなんだけどなんで?
46: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:33:50.41 ID:UduIrvV60
>>42
底辺だからだろ
自明だろ
49: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:35:52.66 ID:txrcon9bP
>>46
期間工じゃだめかwwwwwww
53: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:36:54.19 ID:UduIrvV60
>>49
銀行系なら一番レベル高いVISAカードだぞ
無理
申し込みは半年に三枚が限界
55: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:38:17.25 ID:txrcon9bP
>>53
期間工だけど恥ずかしくないクレジットカード教えてくれ
楽天しかない
57: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:39:14.44 ID:WzDpekr8P
>>55
イオンスイカでいいやん
60: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:40:32.62 ID:txrcon9bP
>>57
なんでだよ
63: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:41:30.52 ID:WzDpekr8P
>>60
スイカとクレカでほぼ支払えるじゃん
61: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:40:40.75 ID:UduIrvV60
>>55
底辺御用達はアコムMasterCardだろ
29: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:24:46.79 ID:8DtTM6dm0
ネットで買い物するならVプリカ
現実で使うならVIEWカードVISA
30: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:25:31.08 ID:tS3rtWEP0
VISAがついてりゃどこでもいい
36: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:28:39.89 ID:UduIrvV60
>>30
VISA三枚
MasterCard二枚
JCB一枚
ダイナース一枚
アメックス一枚
31: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:25:34.44 ID:UduIrvV60
ライフカードは底辺御用達だから解約するわ
32: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:26:03.56 ID:WzDpekr8P
素人にはクレカってだけしか分からんしな
33: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:26:16.31 ID:Z9P+tUA80
JALかANAの航空会社系
マイル貯まりやすい
34: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:27:17.30 ID:XbcJxQWt0
つまりミクさんのファミマTカードがベストと
40: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:30:50.56 ID:UduIrvV60
>>34
受付終了してる
35: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:28:12.60 ID:WzDpekr8P
アイマスカードのほうがアメリカでお小遣いもらえてるじゃん
37: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:29:28.39 ID:UduIrvV60
>>35
恥ずかしいわ
年会費かかるし
38: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:30:18.64 ID:WzDpekr8P
>>37
それより景品何に変えてるの
45: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:32:25.33 ID:UduIrvV60
>>38
ライフカードしか使ってなかった
ライフカードの景品は肉とビールにした
使うカード変えてパン作る炊飯器みたいな物にしたい
39: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:30:47.41 ID:89pR9F3+0
>>1
なんなのおまえ
カードたくさん持ってるって自慢したいとか?
41: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:31:23.38 ID:WzDpekr8P
クレカ自慢スレって
マイルにしてその後とか全く書かれないよな
引き換え景品とか
43: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:31:41.03 ID:V9KuHpg40
visaカード1枚追加したいんだが審査甘いとこないかな
48: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:35:02.39 ID:GOXuREbu0
>>43
TSUTAYA
44: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:31:44.32 ID:J3l1DtvD0
楽天はやめとけ
スーパーコンビニイオンくらいなら問題ないけど、レストランや料亭、高級ホテルなんかで差し出すとめちゃくちゃ恥ずかしいから
47: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:34:46.75 ID:UduIrvV60
>>44
ライフカード出してたけどもしかして恥ずかしい?
52: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:36:32.18 ID:J3l1DtvD0
>>47
まだいいんじゃないか?
楽天は楽天の文字そのものが恥ずかしい。
楽天ポイント貯まるから使ってはいるが…
56: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:38:26.49 ID:UduIrvV60
>>52
楽天プレミアなら多少ましだぞ
空港ラウンジ入れるカード四枚もいらないwww
50: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:35:54.69 ID:UduIrvV60
三井住友VISAカードプライムゴールドに変更申し込みしたしいずれはプラチナにしたい
51: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:36:01.46 ID:/jQd2STq0
28歳にして始めてこの前クレジットカード持ったわ
54: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15) 2013/12/17(火) 18:37:35.49 ID:UBF58nP/0
20歳の正社員でも通るとこってどこよ
59: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:39:42.88 ID:UduIrvV60
>>54
働いているならMUFGプラチナアメックス
26歳勤続1ヶ月で通った
64: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:41:32.12 ID:/jQd2STq0
>>54
どこかのコンボカードじゃない?
家電屋とか楽天とか
ちなみに俺は28歳で始めてクレジットカード持ったけどJCBのザ・クラスが何故か通った
たぶん高い買い物するとき毎回銀行にローンをお願いされてて年二回払いを何度も繰り返したからだと思う
車とかそういう高いの全部2回払い
58: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:39:38.63 ID:zAybmOMv0
クレカ自慢は聞いてて悲しくなる
自慢できるものがクレカだけなんだよな
黙っていいカード使ってるのがかっこいいのに
俺にはレスつけんなよ
62: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:40:46.39 ID:wpLE0jNo0
リボ払い便利すぎワロタwww
66: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:41:54.61 ID:UduIrvV60
>>62
ライフカードは五万ごとに返済金額増えるからかえしていけるから安心
65: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:41:40.99 ID:aI325eqHP
雨金持ってるが年会費高いし茄子に切り替えたい
枠は茄子の方がいいのかな?
67: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:43:11.06 ID:UduIrvV60
>>65
茄子は上限なしだろ
自分は会社の信用でとっただけだし
69: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:45:03.47 ID:aI325eqHP
>>67
どこまでホンマかなあ
300万あれば万が一の場合も安心だけど
74: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:52:04.00 ID:UduIrvV60
>>69
まあ高額の支払いは前もって相談しろらしいが
68: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:44:45.28 ID:DDDJ3dus0
現金払いは負け組みですか?
72: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:47:23.72 ID:/jQd2STq0
>>68
俺は海外旅行するために取得しただけで今でも基本的に現金主義だから安心汁
70: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:45:03.97 ID:mc3N1GsG0
JAカード使ってるからニコスのvisaだわ
71: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:47:14.48 ID:J4qdgk6/0
AMAZIN
73: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:50:35.78 ID:DN/oLTrcO
首都圏に住んでるならSuica付きが良いかと
俺は
ANASuica
ANA JCB(ほぼ使ってない)
セゾンVISA(大学の時作って今使ってない)
首都高JCB(日曜割り引きなくなってから使ってない)
基本1枚で良いよね
75: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:52:07.22 ID:AYAuVzlP0
楽天の審査は緩いぞ
76: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:53:39.35 ID:0NdnoQO10
国家公務員向けゴールドカードがいいよ
77: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 18:57:41.68 ID:UduIrvV60
>>76
なれなかったから無理
79: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:02:16.14 ID:0NdnoQO10
>>77
持っても全然メリットないけどね
80: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:04:22.34 ID:UduIrvV60
>>79
そうなのか
78: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:01:13.22 ID:UduIrvV60
空港ラウンジ入れる
コミケ行くとき始めて入る
楽しみ
81: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:06:20.08 ID:WzDpekr8P
ATMで現金50万規制がうざい
クレカは限度額20万だし
きーーーーーっ
82: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:14:22.06 ID:EiWS0U520
クレジットカードって何が違うかさっぱりわからん
年会費かかるやつっていいことあるの?
83: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:16:25.70 ID:DN/oLTrcO
>>82
どこに住んでいて、年間いくら使うかによる
84: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:16:39.33 ID:F0HxDC3S0
銀行クレカ便利だよ。
キャッシュカードとクレジットカードが一緒になってるから
物理的な枚数減る。
俺はみずほ銀行の使ってるけどEdyもついてるからこれ一枚で
大概何でもできる。
87: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:36:30.72 ID:V9KuHpg40
>>84
その手があったか
85: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:19:40.88 ID:WzDpekr8P
今はキャッシュカードも1日の上限あるからまあ大丈夫か
86: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:29:03.01 ID:5zh/WHAa0
クレカは一枚にしとけ
俺知らない間にクレカ8枚になってて住宅ローン借りる時大変だった
88: 以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします 2013/12/17(火) 19:58:47.17 ID:fgyOj8oz0
コイツ毎日スレ立ててやがる
引用元: ・クレジットカードって何使えばいいの?