俺「アジェンダよろ」「部長にコンセンサス取れよ」 新人「?」←使えねぇ |
273view 更新日2017-01-10 11:23:00 |
|
1: ドラゴンスープレックス(長野県) 2016/04/22(金) 20:50:41.20 ID:ScWXmrow0.net
今回は、ビジネスシーンで頻繁に飛び交うカタカナ語を10個リストアップしました。さてあなたは何個、意味を知っているでしょう?
■1:ドラフト
下書き、設計図の意味。メールの下書きも「ドラフト」と呼びます。野球選手などを獲得するための「ドラフト会議」や、ビールの「ドラフト」とは意味が違います。
■2:デフォルト
初期設定、標準といった意味。
■3:ペンディング
保留の意味。仕事の案件など、諸事情で保留になっていることを指します。
■4:フィックス
固定、決定の意味。ペンディングとセットでよく使われます。
■5:バジェット
予算の意味。ちなみに「ランニングコスト」は運営資金、維持費のこと。
■6:アジェンダ
会議などで話し合う事項、計画、予定表の意味。
■7:コンセンサス
合意、了承の意味。「コンセンサスを得る」「コンセンサスをとる」などと使います。
■8:イニシアチブ
率先する、主導権の意味。「イニシアチブを取る」は主導権を取るということ。
■9:コミット
約束、保証の意味。某スポーツジムのCMで一躍有名になった「結果にコミットする」は、
「結果を出すことを約束します」とか「結果を出すためにサポートすることを約束します」という思いが込められています。
■10:マージ
合併する、融合するという意味で、企業の合併や買収を表す「M&A」は、マージの名詞形が元になった「Mergers and Acquisitions」の略。
http://www.ca-girlstalk.jp/news_topic/65934
6: ラ ケブラーダ(やわらか銀行) 2016/04/22(金) 20:52:51.30 ID:LyDAlO1C0.net
コンセント取ってきましたー
4: ジャンピングパワーボム(dion軍) 2016/04/22(金) 20:52:11.51 ID:u2vd3bi90.net
え? えっ?え?(´・ω・`)?
9: ジャストフェイスロック(茸) 2016/04/22(金) 20:53:10.77 ID:3n9gWGSl0.net
アグリーできない
14: スリーパーホールド(愛知県) 2016/04/22(金) 20:56:30.79 ID:cFlF9vJN0.net
人に伝わり難い言葉を使うのはアホのすること
日本語に無い単語ならともかく
15: タイガースープレックス(兵庫県) 2016/04/22(金) 20:56:49.16 ID:/cSu9xYG0.net
英語が出来るやつからしたら気持ち悪いらしいね
16: 魔神風車固め(西日本) 2016/04/22(金) 20:57:00.80 ID:kwtw9tJd0.net
こういうの使いたがるヤツって大抵面倒臭いよね
22: ヒップアタック(兵庫県) 2016/04/22(金) 20:58:34.19 ID:BYWU7P/H0.net
日本語より長くなってどうすんのって言い換えがあるな
23: バックドロップ(富山県) 2016/04/22(金) 20:58:37.73 ID:KrEDHd950.net
イヤミみたいで気持ち悪い
全部英語で言えや
24: 膝靭帯固め(やわらか銀行) 2016/04/22(金) 20:58:54.09 ID:SxzgYVYi0.net
そんなんデフォだから
25: キン肉バスター(チベット自治区) 2016/04/22(金) 20:59:10.16 ID:ocLwZgqL0.net
>>1
一体どこで聞きかじったのか、ある日突然使いだすんでしょw
30: タイガースープレックス(兵庫県) 2016/04/22(金) 21:00:09.45 ID:/cSu9xYG0.net
言葉の意味聞いたら怒られたりもするから困る
32: ローリングソバット(新疆ウイグル自治区) 2016/04/22(金) 21:01:36.23 ID:wp/PRSVJ0.net
実際に仕事に携わってない大学生とかが真似して使ったり、無関係な社外の関係で使うからバカにされてるだけでさ。
社内で使ってる分には別に良いと思うけどな。
33: ニーリフト(禿) 2016/04/22(金) 21:01:46.98 ID:Uw/FkqaH0.net
新人「氏ね!」
38: リキラリアット(茸) 2016/04/22(金) 21:03:33.76 ID:B6C054Rc0.net
トゥギャザーしようぜ。
39: ネックハンギングツリー(やわらか銀行) 2016/04/22(金) 21:03:39.23 ID:KyVRsVBi0.net
気取ってんじゃねえよハゲ
43: マスク剥ぎ(埼玉県) 2016/04/22(金) 21:04:47.04 ID:3zzoCYe90.net
デフォルトはPCいじってりゃ勝手に覚えると思うんだが
まあ伝わんなそうな人には使わないようにしてるけど
50: 閃光妖術(大阪府) 2016/04/22(金) 21:07:34.49 ID:8rRHUxYP0.net
>>43
債務不履行っぽくて縁起悪い
47: チキンウィングフェースロック(SB-iPhone) 2016/04/22(金) 21:06:45.34 ID:uXsut20K0.net
コミットなんて使うか?
約束するとかならギャランティーじゃねえの?
54: ニールキック(神奈川県) 2016/04/22(金) 21:08:17.78 ID:6f68EF6s0.net
コンセンサスって個人じゃなくて組織としての意思統一って感じで使ってたけど
>>1の使い方は違和感ある
162: フランケンシュタイナー(岐阜県) 2016/04/22(金) 21:40:10.54 ID:GGo3rMsn0.net
>>54
共通認識って感じだよな
58: ムーンサルトプレス(茸) 2016/04/22(金) 21:09:47.22 ID:M57cn2Kr0.net
さっきディシジョンしちゃった(*´Д`*)
60: エルボーバット(東京都) 2016/04/22(金) 21:10:31.49 ID:rPA8VSSm0.net
ランニングコストは使うと思うが
外資以外で予算をバジェットって標準的に言ってる企業あるんか
さすがにルー大柴
71: キングコングラリアット(静岡県) 2016/04/22(金) 21:13:42.47 ID:6EVD/mgx0.net
そんなんだからお前らはパージされるのだ
72: ミッドナイトエクスプレス(庭) 2016/04/22(金) 21:14:02.15 ID:h9cFavB90.net
コンフリクトに注意
88: アイアンクロー(WiMAX) 2016/04/22(金) 21:19:21.58 ID:dDhTmyZJ0.net
ドラフトっていやな言葉。
「ドラフトのレビューをお願いします」
って言われると、ホントに雑な資料が出てきて頭痛くなる。
90: フルネルソンスープレックス(庭) 2016/04/22(金) 21:19:43.30 ID:/4sSksvq0.net
俺のディスクトップパソにこのCD-RAMからソフトをインストロールしておいて
95: マスク剥ぎ(茸) 2016/04/22(金) 21:20:50.30 ID:yLXA8x0+0.net
楽天って社内でこんな会話してんの?
96: マスク剥ぎ(庭) 2016/04/22(金) 21:21:02.85 ID:KFQBOma30.net
こんな会社にいたらADSLになって仕事休んじゃいそう
97: クロイツラス(福岡県) 2016/04/22(金) 21:21:13.15 ID:fjKNuQAY0.net
普通に日本語でいいだろと思いつつも周りに合わせる自分が大嫌い
98: クロスヒールホールド(庭) 2016/04/22(金) 21:21:15.49 ID:+ZL5xJpd0.net
使ってる奴がその単語の本来持ってる外向きの意味と内向きの意味を
ごっちゃにしてたりするから返ってわかり辛い
99: トペ スイシーダ(茸) 2016/04/22(金) 21:21:49.47 ID:Tm5QeooG0.net
ドラフトよりも叩き台って言うわ。
顧客がこれらの単語の意味分からんから、大体は日本語使う。
110: バックドロップホールド(庭) 2016/04/22(金) 21:25:16.19 ID:o8FFLLOh0.net
とりあえず新人に用語で言って
わからなそうだったらドヤ顔でそれぐらいわかれよって言う
112: トペ スイシーダ(茸) 2016/04/22(金) 21:25:23.00 ID:Tm5QeooG0.net
ペンディングなんて、保留の方がいいのにな。
2文字少ないし。
133: タイガースープレックス(東京都) 2016/04/22(金) 21:31:52.72 ID:zwx1w+By0.net
そのボール、ヘディングしておいて
148: 毒霧(東京都) 2016/04/22(金) 21:36:41.47 ID:lVszJssC0.net
ヌルポインタ
180: 超竜ボム(禿) 2016/04/22(金) 21:47:58.78 ID:sgnkG8Sn0.net
it業界やコンサル、広告業界がやたら使うイメージがあるな あと医者
186: 足4の字固め(dion軍) 2016/04/22(金) 21:49:15.17 ID:7HnH406d0.net
ベンディングってメールで言ってきた上司いたな…自販機?
189: ストマッククロー(SB-iPhone) 2016/04/22(金) 21:50:03.16 ID:kyMG1ujN0.net
企画について最初の質問が、
「マネタイズは?」て奴が相手だと、乗り気がしない
192: 目潰し(茸) 2016/04/22(金) 21:51:25.82 ID:t7eOKOMY0.net
無理に横文字使うやつらの無能さったらないわ
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1461325841/