有給休暇を自由に取れない会社って、はっきり言ってゴミ企業だと思う |
211view 更新日2017-01-13 06:38:00 |
|
有給休暇を自由に取れない会社って、はっきり言ってゴミ企業だと思う
1.
労働者に認められた権利だからな
一流企業はだいたい自由に取れるし、
上司から20日消化しろって言われる
2.
消化もくそも、そもそも有給という制度がないわ
3.
>>2どんだけブラックだよw
22.
>>3いやー、そもそもそういう契約だしな
残業代も休日手当もないわ
申請すれば休みはもらえるけど、給料は出ない
27.
>>22そんな契約ねーよ
どれだけブラック企業だ?w
39.
>>27あるんだよ
残業も休日出勤もほぼないけどな
5.
知人が高熱出ても有給取れないと聞いて驚愕した
どれだけブラック企業だよ
16.
一年で10しかないんですけど
24.
そんな会社あるのか?
聞いた事ない
30.
>>24それが世の中にはあるらしいぞw
34.
そんなに有給とれるなんて入社何年目だよ
38.
>>341年目からガンガン取ってたぞw
45.
>>38一年目でそんなにもらえんのか
51.
>>45最初に15日だか20日付与されたぞ
それを消化しろって言われた
54.
有給どころか土曜も出勤だわ
61.
>>54土曜出勤とかねーわw
65.
>>61その代わり給料良いけどな?
先輩いわく俺たちは命を削ってお金を手にいれてるらしい
103.
お前らの会社って療養休暇ないの?w
病気したらクビになるの?
うちは1年でも2年でも給料がでる
療養休暇がある
これが一流企業なw
114.
部署によってはホワイト俺の部署はブラァァック
いや俺の課内でもホワイトとブラックがいるな
134.
どんだけホワイト企業に勤めてようが他の会社を見下すようなやつにはなりたくないなあ
140.
>>134別に見下してないけどな
見下されてると感じちゃった?
176.
>>134やっぱこれだよなあ
182.
>>176えっ?
俺は企業として当然のことしか言ってないんだがw
なんでイライラしちゃうの?w
161.
1日労働時間平均12時間
有給ボーナス残業代なし
社保なし、休みは週一
年末年始は20連勤
総支給15万
世の中にはこんなとこもある
俺だけどな
164.
>>161えっ?なんで辞めないの?
働いてる価値あるの?
思考停止に陥っちゃってるの?
訴えたら絶対に勝てるレベルだろ、それ
261.
年に20日支給されてMAX40日が当たり前だと思ってたわw
292.
てか一流じゃなくとも休暇をちゃんと取らせるところは少なからずあると思うが
298.
>>292まぁ一流じゃなくても隠れたホワイト企業はあるからな
高学歴じゃないヤツはそういうところを狙えな
財団法人とか独立行政法人なんかはホワイトと聞くがね
コネ入社が多いがw
303.
以下に当てはまればブラック企業認定でいいよな
・残業するのが普通になっている
・有給を好きなように取れない
・残業代が出ない場合が多い
368.
査定に影響とか最低だな
進んでる会社は有休使い切らないとボーナス減額とかあるのに
370.
有給を使っただけで査定を下げられるんじゃないかと
社員に思わせてる時点でブラック企業な
395.
国民の祝日なんて増やさなくていいからもっと有給を自由にとれる社会にしろってんだよ
祝日増えて喜んでる奴は馬鹿だろ
みんな一斉に休めば大混雑で高くてしんどい思いするだけなのに