不動産、土地転がしに自信あるやつ相談に乗ってくれ |
192view 更新日2017-01-13 02:04:00 |
|
不動産、土地転がしに自信あるやつ相談に乗ってくれ
1.
今日知り合いに変な話持ちかけられたんだけどこれ怪しい?
まずワイに50万ワイ払うからの名義で家をローンでかう
↓
そのローンは不動産が見つけた住人が払う
↓
8年経ったらその物件は売るなりワイが住むなりご自由に
2.
固定資産税は?
6.
>>2不動産が持つらしい
3.
つまりとりあえず50万儲かって。8年間家賃収入で儲かって、8年後土地の値段が上がってたら儲かるらしい
5.
税金は誰が払うんや
7.
ワイはノーコストらしい
10.
まずお前の日本語が変
12.
>>10ニュアンスで伝わるやろ
11.
それで家賃収入が得られるならみんなやってるんだよなぁ
16.
>>11でも家を持つというリスクがあるやん
家賃収入も糞みたいなもんやから、天秤にかけるのは目先の50万と本当に損しないかだけど
13.
住人がトンズラして名義人のお前がローン払う目になるんやで
19.
>>13だよな。でも住人が見つからなかったら不動産が家賃を払うらしい
22.
>>19その不動産屋もトンズラするんやで
20.
まずワイに50万ワイ払うからの名義で家をローンでかう
?????????????????
25.
>>20ここを正しく書いてみろよ
33.
>>25不動産屋がワイに50万払うから、ワイの名義で家をローンで買ってほしいとのことらしい
40.
>>3350万貰えて家も貰えるなんてラッキーだな
乗らなきゃ
50.
>>33そんなおいしい話あるなら不動産が自分の名義で買うでしょ
なんでわざわざ他人の名義がほしいと思ったんや
55.
>>50その不動産屋もやっとるやろ。できるだけ多くの人間に家を貸してちゃんと家賃を徴収する実績がほしいらしい
銀号からお金を借りる兼ね合いで
77.
>>55家を貸すならお前を通す必要ないやんけ
86.
>>77俺だけじゃなくて色々話しかけとるみたいやで。数が多ければそれだけ儲かるんやろ
90.
>>86何でお前はポジティブなの?
116.
>>90悲観する必要なくね?
103.
>>86ぶっちゃけお前マイホームが欲しいんやろ?
120.
>>103家なんていらん。目先の50万が欲しいだけ
131.
>>120後々500万請求されるンゴ
24.
要は50万で名義貸せってことやろ
典型的な詐欺の手口やんけ
26.
知り合いがいうには
・住人は必ず見つける。見つからなくても家賃は不動産屋が払う
・家賃払うなら自分で住んでもいいし、売ってもいい
28.
名義を貸すことがどんだけ恐ろしいことかわかれよ
41.
不動産の目的は家を貸してる実績がほしいらしい
43.
不動産やが自分の名義で建物買えばいいのに
それができずに他人に名義貸しを求める理由は南ア
45.
銀行からローン引っ張って、アホに負い被せる詐欺やん
51.
まずその物件は何県で何平米、何坪かおしえてくれ
特定出来ないようにだいたいでいいよ
59.
>>51大阪。坪とかは立地はまだわからん。話に乗るといってないし、場所も向こうが決めた所らしい
63.
>>59ってことはマンションだよな?
人に貸す前提なんだから
71.
>>63うん。家族連れ向けの物件とはいってたけど
56.
物件がクソ
あるいは警察にマークされてるなどの理由で不動産が持てない
といったことが考えられる
62.
自信ニキ助かるで
66.
ワイ的には話を聞いた印象だと、アムウェイとかと同じで犯罪じゃないしやりたい奴はやれば?って感じの話
ただワイは目先の50万が欲しいだけ
68.
5000万ということにしてローンを組む
実際の不動産は3000万程度の価値
残りの二千万は誰かが懐に入れる
もちろん、代わりにローンなんて払わない
1ちゃんは家を売っても2000万の借金がのこる
これくらいは素人でも思いつく
81.
上手くいけば儲かる話かもしれんけど
知識がなきゃ不測の事態をコントロールできんから止めとけ
87.
>>81ようはこれなんだよな。リスクが未知数で恐い
83.
ローンの保証人を保証会社にすれば万事解決やで
92.
>>83それはそうしてくれるらしい。とりあえず俺は一円も払わなくていいんだとよ
119.
>>92お前がお前名義でローンを組んでマンションを買う
そのローンの連帯保証人に不動産屋がなる
不動産屋が賃借人を探してきてローンは賃借人が払う家賃を充てる
8年経ったら賃借人を追い出してお前が好きなようにマンションを使える
こういうことでええんか?
124.
>>119その通りすぎる
142.
>>124お前の儲けは8年落ちのマンションを只で手に入れる事として
不動産屋の儲けはなんや?賃料20万に対してローンが10万ちょいとかでの差額か?
150.
>>142不動産は物件貸して家賃徴収してる実績が欲しいだけらしい。それでプラマイ0になるラインが8年だからそしたら好きにしていいよってことみたい
174.
>>150う~ん…
一応言っておくが、お前が払えなくなったら連帯保証人は同等の責任を負うが、
連帯保証人が潰れてもお前の支払い義務が消える訳ちゃうからな?
名義はほんまに最初からお前名義になってるんか?
その辺騙されん自信はあるか?
おかしな事をされそうになった時に察知出来るだけの知識はあるか?
184.
>>174知識はない。だからやめとこかな。50万ほしかったけど
106.
ウシジマくんの話で債務者にこれやらせてたな
167.
ただの投資用不動産の営業やろ
(借り手がちゃんと付けば)1円も払わなくてええんやろ
176.
>>167都合よく考えたらこれやな。ローンはワイじゃなくて借り手の家賃から払うわけやから
172.
一般人に部屋貸すのはアカン
どきよらんからな
173.
ならやめとくか。
50万もらってヒモさせてくれてる彼女に恩返ししたかったけど、夏の公務員試験受かってからにするわ
175.
そもそもここまでの話が本当やとして不動産屋からのローン支払い資金が切れたら
1ちゃん自己破産するか夜逃げするかせなあかんで
全然ノーリスクちゃう